Fujiya

Modern izakaya restaurant · Shibuya

Fujiya

Modern izakaya restaurant · Shibuya

1

Japan, 〒150-0031 Tokyo, Shibuya, Sakuragaokacho, 24−4 第5富士商事ビル 1階

Photos

Fujiya by null
Fujiya by null
Fujiya by null
Fujiya by null
Fujiya by null
Fujiya by null
Fujiya by null
Fujiya by null
Fujiya by null
Fujiya by null
Fujiya by null
Fujiya by null
Fujiya by null
Fujiya by null
Fujiya by null
Fujiya by null
Fujiya by null
Fujiya by null
Fujiya by null
Fujiya by null

Highlights

Wood-fired pizza, pasta, mains, and a robust wine list.  

Placeholder
Placeholder

Japan, 〒150-0031 Tokyo, Shibuya, Sakuragaokacho, 24−4 第5富士商事ビル 1階 Get directions

fujiyahonten.co.jp
@fujiyahonten

Menu

Reserve

Information

Static Map

Japan, 〒150-0031 Tokyo, Shibuya, Sakuragaokacho, 24−4 第5富士商事ビル 1階 Get directions

+81 3 3461 1195
fujiyahonten.co.jp
@fujiyahonten

Menu

Reserve

Features

payment credit card
reservations

Last updated

Oct 24, 2025

Powered By

You might also like

Terms of Use • Privacy Policy • Cookie Policy
 © 2025 Postcard Technologies, Inc.
@cntraveler

What To Do in Shibuya: Our Guide

"The perennially crowded Fujiya Honten Wine Bar maintains a constant din of conversation that portends an eventful night ahead." - Davey Young

https://www.cntraveler.com/gallery/what-to-do-in-shibuya-our-guide
View Postcard for Fujiya

Josh Clapper

Google
Bustling Italian-oriented dinner spot with bar seating, two person table tops and a few clusters of group tables. Lots of affordable drink options, I chose the craft lemon sour which was sweet and went well with the pizza. The pizzas were thin crust with fresh toppings. Highly recommend the cinnamon-apple dessert pizza!

caba1a

Google
Nice food super great interior environment

Carl Franklin

Google
Good udon with tempura.

Takahashi Kenichiro

Google
イベント帰りに伺いました。 お酒の提供が早くて助かります。 ピザが美味しかったです。 ご馳走様でした。

J J8 (JJ8)

Google
とても素敵な時間を過ごすことができました。お料理もどれも美味しく、ワインいろいろ揃ってます。店員さんの対応も非常に良くありがたかったです。

みほしのしの

Google
かなりの人気と聞いていて 予約なしのダメ元で 来訪 外から眺めると 早い時間がよかったのか 立ち飲みカウンターも 丸テーブル席も空いていました 入店すると 地下の席は いっぱいで・・・ というような内容の説明でした 1階のテーブルは 無理なのですかー?と 聞くと あっさり🆗 ちょっと不思議な感じがしましたが メニューをみると 地下専用お食事メニューの欄があり なので 地下をオススメしてくれたかなー?と よくわからないままで 自己完結して 注文しました そんな不思議な気分も すっかり払拭されるぐらい お料理も ドリンクも 素晴らしく 美味しいコスパよし 白レバーは 小さなソフトクリームのような 形だったり 白子とイクラは ワイングラスに綺麗に盛り付けられてて ワクワクさせられます パンは ちょっぴりいびつな形ゆえに 自家製感もあり 何よりホカホカでもっちり とても美味しい ドリンクでは 山椒の カクテルも 頼みましたが、パンチもあり とても印象に残りました 駅からは 歩きますが、それでも 何回でも行きたいお店です

ねこのしっぽ

Google
カウンターにはそこいらのスーパーなんかで買えそうな調味料やスープの素みたいな容器がズラリ。 厨房内で使う分には構わないが、カウンターに客向きに並べられて…何を見せられてるんだと不思議な気分に。 原材料にこだわりが無い店だとアピールしたいの? 良くも悪くも料理人の技術に頼らないスタイルと味。調理自体も仕込みが殆どと見受けられ、タッパーとかから出したパーツ同士をサッと組み合わせて皿に盛って出すのが殆ど。満席でも厨房が暇そうにボーっと立ってるという面白い光景が。 そんな様子が丸見えになるオープンキッチンの意味とは? 接客の人達も客を見るよりもおしゃべりに興じてるし。 バイトでも回せる店作りすごい。 皆さんお料理どうこうよりお喋り楽しんでる様子なので上記のアレコレは野暮と言うモノでしょう。 渋谷の駅前という立地、安っぽい居酒屋じゃないけど高過ぎる本格的な店でもない、ちょっとだけイマドキのオシャレっぽい演出、お値段も安いので値段的には決して不味くはない。 のんびりおしゃべりできる丁度良さが組み合わさった店なので需要の高さも頷ける。 グラスワインは770〜990円で統一されてたけど、コレとコレボトル単価の相場が倍くらい違うのに?ってワインが混じってるので選ぶ方が試されてるw

どらみ

Google
————— 富士屋本店ワインバー / 渋谷 ————— ⁡ ずっと気になってたお店へやっと! ここは週末だと割と前から予約をしないと入れない超大人気店! ⁡ 今回は月曜日に行ったのに、それでも満席。 すごすぎる! ⁡ 今回たくさんメニュー頼みましたが、 どれも美味しくて大優勝! ⁡ お手頃価格なので量が少ないかな?と思いきや 全然でした!! ⁡ 味も美味しく量も割とあってコスパ最強✨ ⁡ ドリンクの種類も豊富で、ワインが好きな方ならカラフェでみんなで飲むのがおすすめです ⁡ バースデープレートも用意できるみたいで お祝いにもぴったりです ⁡ ▽今回頂いたメニュー▽ ⁡ アラカルトで注文。 ⁡ ・鶏白レバームース¥660 ・マッシュルームと生ハムのサラダ¥990 ・サザエの肝バター焼き ¥1,210 ・ガーリックシュリンプ ¥1,155 ・ビスマルクとモンテビアンコ ¥1,650 ・黒毛和牛のロースト 生ウニ添え ¥1,815 ・仔羊の香草バ粉焼き ¥1,815 ・ウニのクリームパスタ ¥1,540 ⁡ 【店内】 ☑︎カウンター席 ☑︎テーブル席 計60席 ⁡ 【おすすめ利用シーン】 ☑︎デート ☑︎グループ ☑︎立ち飲み ⁡ 【お店情報】 ⁡ 富士屋本店ワインバー / 渋谷 ⁡ ⁡ 【住所】東京都渋谷区桜丘町24-4 1F 【最寄り】渋谷駅から徒歩3分 【営業時間】月-金17:00-23:00 土16:00-22:00 【予算】¥6000〜 ⁡ ⁡ ⁡