Gokokuji Sta.

Subway station · Bunkyō

Gokokuji Sta.

Subway station · Bunkyō

1

5 Chome-40-8 Otsuka, Bunkyo City, Tokyo 112-0012, Japan

Photos

Gokokuji Sta. by null
Gokokuji Sta. by null
Gokokuji Sta. by null
Gokokuji Sta. by null
Gokokuji Sta. by null
Gokokuji Sta. by null
Gokokuji Sta. by null
Gokokuji Sta. by null
Gokokuji Sta. by null
Gokokuji Sta. by null
Gokokuji Sta. by null
Gokokuji Sta. by null
Gokokuji Sta. by null
Gokokuji Sta. by null
Gokokuji Sta. by null
Gokokuji Sta. by null
Gokokuji Sta. by null
Gokokuji Sta. by null
Gokokuji Sta. by null
Gokokuji Sta. by null

Highlights

Gunrindo mochi, nearby Gokokuji Temple, quiet area  

Featured in Afar
Placeholder
Placeholder

5 Chome-40-8 Otsuka, Bunkyo City, Tokyo 112-0012, Japan Get directions

Information

Static Map

5 Chome-40-8 Otsuka, Bunkyo City, Tokyo 112-0012, Japan Get directions

Features

restroom
wheelchair accessible entrance
wheelchair accessible restroom
wheelchair accessible parking lot

Last updated

Aug 17, 2025

Powered By

You might also like

Terms of Use • Privacy Policy • Cookie Policy
 © 2025 Postcard Technologies, Inc.
@afar

Inside the Wonderful World of Japanese Wagashi - AFAR

"Gunrindo is noted for its flavorful daifuku (mochi stuffed with salted bean paste). The shop often has long lines and closes once it has sold out." - Nancy Singleton Hachisu

https://www.afar.com/magazine/inside-the-wonderful-world-of-japanese-wagashi
View Postcard for Gokokuji Sta.

Ming Zhang

Google
Peace

奈津子

Google
仕事先で利用させて頂きました。 6番出口を利用したのですが…エスカレーターが無く地上に出るまで長い階段を登る為、足腰の悪い方はエレベーターを使われる事をお勧めします。講談社のビル(出版物の掲示板等)を横目に見ながら大塚警察署横の坂道を使ったのですが…いや〜急な坂で驚きました。

田中勝

Google
護国寺に用事があり、有楽町線護国寺の6番出口(音羽方面)から地上へ。 出てすぐ隣に講談社があり、もう少し先に歩くと大塚警察署が見えてきます。 ただ、目立つ建物はこの2つくらいで、周りを見渡しても飲食店はまばらですね。 ランチをするのも一苦労かも知れません。 ノートPCを開いて仕事が出来そうなところは、せいぜいジョナサンくらいかと思います。 (フリーWi-Fiは備え付けられていませんので、テザリング等が必要です)

高橋芳治

Google
現在、護国寺に近接した出入口が工事中です(17年11月27日)。護国寺参拝者と近くの私立高校の方が、メインでご利用になられている駅であろうと思われます。

K季弘

Google
たいへん静かな落ち着いたところでした。大倉家のお墓にお参りしました。

J A

Google
出口すぐに「護国寺」があります! 駅周辺は交通量が多い大きい道路が走っていますが、古くからやっているお店も多くて風情を感じる一面もあります。

Mixyu* Google mapper

Google
(2024.11月) 1.2番出口の改札口は、駅係員不在です。 1.2番出口側のお手洗いは ・改札の正面に男女別 ・改札内に多目的用 ・屋外に男女別〜1番出口から出て交番の裏側 にあります。 (2023.3月再訪) 3/18よりダイヤ改正があるそうです。 ----- 先頭車両側は、1,2番出口に繋がっています。 1番出口は護国寺へ行く最寄り(豊山中・高校もここ) 2番出口は中村天風財団事務局の入り口に直結しています。(TKP貸し会議室利用も1.2番出口からのようです。) 3番はファリーマート、4番はマルエツプチ、5.6番は講談社出口となります。 エレベーター、エスカレーターあり。 (2022.2.21現在)まん防のためか、1,2番改札窓口は無人ですので、お気をつけて。 インターフォンにて呼び出しとなっています。→有人に戻ってました。

Hara Peco

Google
乗り換えが無いのでシンプルなメトロの駅です。 お寺に行くなら池袋方面に乗車しましょう。