グルメ大家さん
Google
食べログブロンズ、百名店、ミシュラン常連の実力派上海料理。南シェフの素晴らしい料理が堪能できるお店です。
こちらは6年以上前に訪問して下書きのままにしていた南青山の中華料理の名店「ミモザ」。
シェフの南俊郎氏は新宿の中華の名店「シェフス」で6年半修行、当時「シェフス」にいた西岡英俊氏の元で研鑽を積んでいます。その後32歳で独立してオープンしたのがこちらの「ミモザ」というわけです。
6年半前に訪問した時にはまだオープンして1年経たない頃でしたが、その後食べログではブロンズアワードの常連となり、中国料理百名店にも何度も選出されています。
ミシュラン2018に初めて一つ星で選出され、2022まで5年連続受賞されていました。
当時はアラカルトでの注文ができたので、好きな料理をオーダー。
春巻きに焼売、中国麩の肉詰めスープ、アスパラガスと筍の香麻炒め、卵とトマトの薫風炒め、あさりと雪菜の麺、そしてデザートには杏仁豆腐。
当時はミシュラン店ではありませんでしたが、とても美味しくリーズナブルで使いやすいお店、という認識でした。
その後ミシュランの星を獲得し続けることになり、惜しくも2023は星を逃してしまっていますが、またミシュラン店に返り咲く日も近いと思います。
当時はお酒を合わせて会計1万円を少し超える程度でした。
いまはコースで客単価3万円くらいになってメニューも変わっているので、改めてコースをいただきに訪問しに行きたいと思います。