Mitoya Lunchhouse

Syokudo and Teishoku restaurant · Toshima

Mitoya Lunchhouse

Syokudo and Teishoku restaurant · Toshima

1

Japan, 〒171-0021 Tokyo, Toshima City, Nishiikebukuro, 3 Chome−30−10 久保ビル 1F

Photos

Mitoya Lunchhouse by null
Mitoya Lunchhouse by null
Mitoya Lunchhouse by null
Mitoya Lunchhouse by null
Mitoya Lunchhouse by null
Mitoya Lunchhouse by null
Mitoya Lunchhouse by null
Mitoya Lunchhouse by null
Mitoya Lunchhouse by null
Mitoya Lunchhouse by null
Mitoya Lunchhouse by null
Mitoya Lunchhouse by null
Mitoya Lunchhouse by null
Mitoya Lunchhouse by null
Mitoya Lunchhouse by null
Mitoya Lunchhouse by null
Mitoya Lunchhouse by null
Mitoya Lunchhouse by null
Mitoya Lunchhouse by null
Mitoya Lunchhouse by null

Highlights

Generous portions of stewed vegetables, rice, and breaded pork  

Placeholder
Placeholder
Placeholder

Japan, 〒171-0021 Tokyo, Toshima City, Nishiikebukuro, 3 Chome−30−10 久保ビル 1F Get directions

google.com

¥1–1,000

Information

Static Map

Japan, 〒171-0021 Tokyo, Toshima City, Nishiikebukuro, 3 Chome−30−10 久保ビル 1F Get directions

+81 3 5953 5788
google.com

¥1–1,000

Features

reservations

Last updated

Sep 20, 2025

Powered By

You might also like

Terms of Use • Privacy Policy • Cookie Policy
 © 2025 Postcard Technologies, Inc.
@davidcho

♥️♥️♥️

View Postcard for Mitoya

George

Google
A no-nonsense local lunch spot. It may not deliver the tastiest version of any particular dish but it fulfils a certain craving for egregious amounts of oil. Tonjiru as the soup is a bonus.

Ana Carolina Tavares

Google
The best place for typical japanese lunch time food

takao ogawa

Google
A good place for traditional japanese lunch

Kwok Penny

Google
wram and simple nothing special

hippo you

Google
too solty!

YOKO H.

Google
・野菜と肉のたれ焼き定食(1100円) ・セットの特製たれ焼肉&メンチカツ(1050円) ABCや洋包丁と同じルーツであるキンカ堂食堂系列であるこちらの老舗洋食屋。tiktokで紹介されている動画をみて本日はこちらのお店でガッツリ食べることにします。 日曜日の11時30分くらいで待ちは1組。ただ、回転率はいいようですぐに店内に案内していただきます。店内はテーブル3席(4人×2、2人×1)とカウンター席が10席くらいでしょうか。店内を見ると客層は様々ですが、総じて若い方が多いようで男性の友達同士やカップル、そして男性一人客が目立ちましたが女性の方が1人で来ている方もちらほら見受けられました。 メニューが豊富でセットメニューがAからLと多すぎて迷いそうですが、注文したのは事前調査済みの当店人気No.1と記載のある野菜と肉のたれ焼き定食(1100円)で、連れはBセットの特製たれ焼肉&メンチカツ(1050円)にします。ライスは大盛り無料というのは嬉しいサービスで、周りの若い方は皆さん大盛りを注文しているようでしたが、かなりのボリュームだったのでライスは普通盛でお願いしました。 しばらくすると到着。お膳にはご飯、豚汁、野菜と肉のたれ焼きがドドーンとのっています。これは若い人にはうれしいビジュアル、いやいや中年でも気持ちがあがりますね。 大皿に盛られた豚バラ肉とキャベツ、ニンジン、ニラ、玉ねぎが甘辛い秘伝のタレで炒められ、中央には生卵がトッピングされています。塩気と甘みのバランスが良いので、ごはんがすすむ味付けで、タレ焼きのおかげでペロリといただけちゃいます。野菜のシャッキシャキ感もたまらなく、生卵をいつ食べるか迷うところ。 豚汁も具沢山で良いです。ライスは並でも多いので大盛りにしなくて正解ですね。 ライスが半分くらいになったところで、ご飯の上に野菜と肉のたれ焼きをたっぷりかけて、その上に最後まで取っておいた生卵をのせてかきこみます。これがまたうまくてしかたない。 あっと言う間に完食してごちそうさま。

Zono

Google
キッチンABC、洋庖丁の流れをくむ「ランチハウス ミトヤ」さん。 休日のお昼時、6人ほどの列が。 メニューはかなり豊富。 迷った挙句「特製タレ焼肉定食」をチョイス。 洋庖丁でいうとこの「タレ焼肉ポーク焼肉ランチ」。 濃い目のパンチある甘辛タレが堪らない! ちょっとピリ辛のカレー粉で味つけられたパスタといい、洋庖丁そのもの。 テーブル調味料としてごま塩ももちろんある。 ミトヤの「スパイシー焼肉定食」→洋庖丁「ポークからし焼肉ランチ」、「野菜と肉のたれ焼き定食」が「スタミナ焼ランチ」と、名前は変われどメニュー内容はほぼ一緒。 ただ、ミトヤの方が味付けが少し大人しい印象。 美味い!

松本一彦

Google
日曜日の昼ピークを過ぎた14時頃に2度目の訪問チャレンジ。 それでも並び客は1組ありましたが、そう待たずに席に案内されました。 給仕の女性のテキパキした動作と注文取りの店内に通る声、そして席の回転の良さに流されてしまい、目に入った短冊の定食で注文。その後、メニューを見て食べたいセットが見つかるも後の祭り。(💦アセアセとシニアの悲しさ) 【特製たれ焼肉定食】 タレのかかった豚肉、付け合わせのカレー味のパスタ、千切りキャベツのプレートに豚汁とご飯の構成。 1,000円でお釣りが貰える定食のボリュームとしては、間違いなく『腹ペコ小僧』の味方だと思います。 味付けについては万人受けする味で、甘過ぎず辛過ぎずのご飯が進む味です。 ご馳走様でした。 次は定食に『ミニメンチ』付きのセットか、『メンチカツ定食』を頂こうと思います。