ASAKUSA SUSHI

Izakaya restaurant · Taitō

ASAKUSA SUSHI

Izakaya restaurant · Taitō
Japan, 〒111-0032 Tokyo, Taito City, Asakusa, 2 Chome−6−7, 東京楽天地浅草ビル4階

Photos

ASAKUSA SUSHI by null
ASAKUSA SUSHI by null
ASAKUSA SUSHI by null
ASAKUSA SUSHI by null
ASAKUSA SUSHI by null
ASAKUSA SUSHI by null
ASAKUSA SUSHI by null
ASAKUSA SUSHI by null
ASAKUSA SUSHI by null
ASAKUSA SUSHI by null
ASAKUSA SUSHI by null
ASAKUSA SUSHI by null
ASAKUSA SUSHI by null
ASAKUSA SUSHI by null
ASAKUSA SUSHI by null
ASAKUSA SUSHI by null
ASAKUSA SUSHI by null
ASAKUSA SUSHI by null
ASAKUSA SUSHI by null
ASAKUSA SUSHI by null

Highlights

Mount Sushi: A theatrical sushi experience with creative rolls.  

Google Rating
3.8
(33)
Placeholder
Placeholder
Placeholder

Japan, 〒111-0032 Tokyo, Taito City, Asakusa, 2 Chome−6−7, 東京楽天地浅草ビル4階 Get directions

Information

Static Map

Japan, 〒111-0032 Tokyo, Taito City, Asakusa, 2 Chome−6−7, 東京楽天地浅草ビル4階 Get directions

+81 3 5830 6277

Features

dine in
delivery
reservations

Last updated

Aug 7, 2025

Powered By

You might also like

Terms of Use • Privacy Policy • Cookie Policy
 © 2025 Postcard Technologies, Inc.

John Kim

SerpAPI
First, it was very noisy there and everyone shouting around. Second, the food was not for the price. Price is much more higher than its quality. Third, you should pay for your appetiser which is included in the bill automatically and you don't even know it. Smells like fraud. Especially to foreigners. Finally, don't suggest this place.

maru KANA

SerpAPI
お寿司もお料理も飲み物も変わったメニューが多く、味も美味しかったです。 マグロまみれというお寿司が特に美味しかったですが、提供時に手品みたいに出してくれて、子ども達が大変喜んでいました。 スタッフさんも楽しく良かったです。

mm mmm

SerpAPI
1階にユニクロが入っているビルの4階。 4階のフロア自体はレトロな感じもありつつ、にぎやかで明るいです。 カウンター席とテーブル席があり、今回はカウンター席を利用。 スマホの充電もできます! そして驚いたのはコスパの良さ! 見た目も可愛いマウント寿司はまるでケーキみたい! フィルムを剥がす前と、剥がした後、どちらも撮影するのがおすすめです。 ノリ塩甘エビ唐揚げは、カリッとしていて丸ごと全部食べられます。 500円以下でこのボリュームはかなりコスパがいいです! そしてお寿司もとっても新鮮でした。 コハダとイカゲソは、スダチの香りも楽しめました。 ウニ軍艦はウニがぎっしりで贅沢な一品です。 具沢山なあら汁もこれだけでお腹いっぱいになります。 お買い物や観光のついでにも良さそうです。 海外の方にも喜んでいただけそうです。

しゅん

SerpAPI
本格的な握り寿司と創作寿司が食べれます。 ドリンクも種類が豊富で寿司居酒屋としては、かなりハイレベルだと思います。 創作寿司は写真映えするものばかりだし、カウンターで食べる寿司も酒が進みます。 浅草横丁でハシゴ酒をしていたのであまり食事は進みませんでしたが、お腹が空いた状態で行ったからメチャクチャ食ってたと思います笑 カウンターにあるショーケースの中に寿司オモチャも展示されててそれも可愛かったです。 お寿司食べながら飲みたい方は行った方がいいです!

waku waku

SerpAPI
テーブル席もあるけどカウンターメインのお店で気軽にお鮨をつまめます この日はイベント広場で「東京おとめ太鼓」と言うアイドルちゃんがパフォーマンス、追っかけのファンなども居て盛り上がっているのを横目で見ながらお寿司をつまみました マウント寿司はお店名物でおススメの一品との事でお願いしました いくら・とびこ・とろろ・マグロがフィルムを外すと下の巻き寿司に流れ落ちていくとても映える寿司 味も中々でした。ねばねばした感じがとっても良かった カウンターでさくっと頂き 鮨とお酒を満喫しました

MIKI TV (miki tv)

SerpAPI
リッチモンドホテル&ユニクロが入ってる大きなビルの中にある横丁。まるで外国人が好きなジャパンをあらわしたかのようなところ。そこにある面白い鮨屋。カウンター席の前には鮨関連のおもちゃがディスプレイされてて楽しい! そこで、せっかくだからということで面白い鮨を注文してみた。 まずは浅草すし名物寿司と言われてるマウント寿司。 イクラ、とろろ、漬け鮮魚の合わせ寿司。面白い見た目で一瞬どう食べたら良いか分からないくらい。 次に極上珍味ふぐの皮。 初めて見たふぐの皮!まさに珍味以外のなんでもない。 独特の歯ごたえが口に残る。あっさりしていて食べやすい。 そしてエビカニ合戦、浅草すし名物寿司と言われてるズワイガニ、生海老、イクラを贅沢に使用したエビカニ合戦。口に入れると柚子の香りがふわっと。そこからの蟹味噌。なかなかレアな味という感じ。 納豆を毎日食べてる私が気になった揚げ納豆巻きは、納豆の匂いがほんわりしつつもあまいころもが香ばしく新たな食べ物な感じ。 念のため赤み、中トロ、大トロ (ボストン)のスタンダードな鮨も食べてみた。思ったことは、シャリが大きい!(半分くらいだったら贅沢感ある)ネタは美味しいのだけど、外国人に満足してもらえるためか普段の行きつけの鮨屋の1.5倍のシャリの多さだった。

さいかみ

SerpAPI
浅草駅からちょっと離れたところ下はユニクロのビルの上に。 開放的なフロアに3店舗?入ってるみたい。 カウンターに座って。 コンセントあって充電できるようになってるのがありがたい! お昼だけど一杯飲みたく可愛い名前のドラミちゃんを注文。甘い系のカクテル。美味しい! ちなみにもちろんドラえもんもありますよ。 お通しは豆腐 甘みがある豆腐でワサビをちょっとつけて食べると美味しい マウント寿司
とろろとマグロが入った筒を外すと巻き寿司の上に流れてく!
わぁーってめで楽しみながら美味さが目の前で広がる瞬間。味付けもされてて美味しい

エビカニ合戦
卵黄、カニとエビがカニのカラの中に入ってるから混ぜて。それを下の巻き寿司につけて食べるんだけど具沢山でこれまた美味しい 握りはサーモンと鯛を 鯛はイトヨリダイっていう初めて聞くお魚 高級魚らしいけどとにかく美味しい! 店長さん?が握って持ってきてくれて。 説明してくれたから違いを感じて味わって食べれた。 最後に出てきたあら汁は具沢山であったまる 他にも納豆の天ぷら巻きとか変わり種が多くて目でも楽しめるエンタメ性溢れるお店

あんじ〜

SerpAPI
一人一杯と4品とお通しで、4000円ほど 誰が5スターしたの?きっと日本食食べたことないんかな。 しょぽすぎてやばい。 寿司は基本第二関節くらいまでしかない。 海ぶどう、ちゃんと塩気抜けてない しょっぱい&ぷちぷちというか水っぽくてまずい。あん肝900円で臭い この値段取るなら下のスシロー行くわ。 モバイルオーダーしてからのドリンクファーストとフード全然来ない。横丁てそんな待ってまで食べるほどではない。