BIZcomfort五反田

Coworking space · Shinagawa

BIZcomfort五反田

Coworking space · Shinagawa
Japan, 〒141-0031 Tokyo, Shinagawa City, Nishigotanda, 2 Chome−14−13 NICハイム五反田 2階

Photos

BIZcomfort五反田 by null
BIZcomfort五反田 by null
BIZcomfort五反田 by null
BIZcomfort五反田 by null
BIZcomfort五反田 by null
BIZcomfort五反田 by null
BIZcomfort五反田 by null
BIZcomfort五反田 by null
BIZcomfort五反田 by null
BIZcomfort五反田 by null
BIZcomfort五反田 by null
BIZcomfort五反田 by null
BIZcomfort五反田 by null
BIZcomfort五反田 by null
BIZcomfort五反田 by null
BIZcomfort五反田 by null
BIZcomfort五反田 by null
BIZcomfort五反田 by null
BIZcomfort五反田 by null
BIZcomfort五反田 by null

Highlights

Affordable coworking space with varied seating options  

Placeholder
Placeholder
Placeholder

Japan, 〒141-0031 Tokyo, Shinagawa City, Nishigotanda, 2 Chome−14−13 NICハイム五反田 2階 Get directions

bizcomfort.jp

Information

Static Map

Japan, 〒141-0031 Tokyo, Shinagawa City, Nishigotanda, 2 Chome−14−13 NICハイム五反田 2階 Get directions

+81 3 5789 3325
bizcomfort.jp

Features

crowd lgbtq friendly
wheelchair accessible parking lot
assistive hearing loop
wheelchair accessible entrance
wheelchair accessible restroom
wheelchair accessible seating

Last updated

Aug 26, 2025

Powered By

You might also like

Terms of Use • Privacy Policy • Cookie Policy
 © 2025 Postcard Technologies, Inc.

CHILLIFE

Google
トイレが清潔ではなく、男女一つずつしかない ワーキングスペースないもお世辞にも綺麗とは言い難い。 ほぼスタッフが来ないので、ゴミが溢れていたり、ウォーターサーバーの水が切れている事がよくある。 髪の毛がものすごかったり、ゴミが散乱していたりする席もある。なぜ掃除を定期的にしないのか。 働いてる人のマナーは悪くはないが、たまに本当に酷い人がいる

神山翔

Google
【イマイチなところ】 ・手洗い場が男女共用、そして水が飛び散っていることが多く汚い。 ・ゴミ箱からごみが落ちていても誰も拾わない。 ・マスク警察の社員さんがいて、マスクの声がけをしてくる。最後の嫌味な一言が余計。 ・本社が近くにあって、社員さんが頻繁に来る。(自分たちでも利用している模様。) ・天井に大きな出っ張り(=大梁、いわゆるギロチン)があり、エアコンの空気が途中で遮断。窓側席まで届かない。 ・窓開け+柱の出っ張りで、夏はとても暑く、冬はとても寒い。 ・蚊や小さな虫が入ってくる。(窓を開けているため。網戸はない。) ・目の前の目黒川の悪臭で気持ち悪くなる。(窓を開けているため) ・1階が飲み屋になっていて、タバコのニオイが入ってくる(窓を開けているため) ・1階にちょっとしたテラス席のような場所がありタバコを吸う人がいてニオイが入ってくる。(窓を開けているため) ・隣のビルの1階はカフェになっていて、土曜などはジャズをやっていてうるさい(窓を開けているため) ・男子トイレへは無駄に二重扉になっており、トイレ内の換気も悪い。(トイレ内で換気扇をONにできない) ・トイレ内にコロナ対策用品をおいていない。 ・24時間365日オープンなので、人気の席は誰かが使っていることが多い。そのため、掃除ができず、椅子が汚い。 ・同様の理由で床も汚い。(掃除の人が掃除できないため) ・休憩用のソファーは、ビニール製でなく布製。掃除をしているところを見たことがない。OPEN以来1回も洗浄していないのではないか? ・意見箱はあるが、中身をチェックしていない(これは運営会社の怠慢。1ヶ月以上も前に入れたはずの用紙が隙間から見えました。) ・部屋のミュージックがうるさい。(上の意見箱で、音を小さくしてほしいと書きましたが、無視でした。) ・サイレントブースのドアを「バタンッ!」と閉める人がいるので、全然サイレントでない。 【良いところ】 ・値段が良心的。このあたりでは、五反田コワーキングスペースのPaoさんといい勝負。 【追記2021/08】 ①トイレが詰まり使えないときがよくある。(こんなにトイレが使えない施設も珍しい。) ②男性会員で女性トイレを利用している人がいる。(単純に気持ち悪い!!) ③備品が切れても、なかなか補充されない(トナー、ウェットシートなど。)(運営側のやる気があまり感じられない) ④意見箱放置、3ヶ月経過。GWに入れた意見の紙が隙間から見えました。(運営側のやる気が全く感じられない) ⑤マスクをしていないところを社員に指摘されると3回目で強制退会。 (運営側はマスクには異常なまでのやる気を感じる。)

ga ga

Google
他の方の口コミにもありますが、こちらのコワーキングスペースはオススメはしません。 ・運営会社の社員の態度がいつも上から目線で横柄です。 マスク未着用の人に最近はうるさく注意しています。利用者を不快にさせるような言い方で、高圧的です。注意している運営会社の女性社員が酷い咳をしていました。 ・女性用のトイレも詰まって水が溢れかえっていました。建物は年数も経っていて、誰かが意図的に詰まらせているのではなく、構造的に詰まりやすいのかもしれません。 運営会社にトイレが詰まっていると報告したにも関わらず、対応してもらえずに数週間後に床に水が溢れかえっていました。さらに報告しても、今直しに向かってますから、でその場でトイレが使えずにいる利用者のことを考えてくれない態度には腹が立ちました。 ・利用者は8割がたマナーが良かったと思っているのですが、男性は体臭や香水が酷い人が多く、席を変えたことが何回かあります。女性利用者については神経質な人がいました。ご飯食べ終わってコンビニ弁当のゴミをビニール袋にまとめていたらうるさいと注意されました。 テレビ会議の利用は自己顕示欲強めな利用者なのか個人情報・仕事内容など筒抜けのテレビ会議してる人や声が大きい人が多くて、びっくりします。テレビ会議は、規則にOKと書かれていても同じスペースにいる全員に響いてるので、自習室というくくりの場所ではないです。 静かに勉強したい人、デスクに向かいたい人にはサイレントブースもありますが、部屋は男性の汗のような臭いが酷いのと、食事が出来ないなどの利用制限が多く、使いづらいです。 ・女性トイレは、こっそり男性も使用してます。 利用規則には×と記載がありますが、他の方の口コミ見ても、男性トイレはなにかと嫌なことが多いのか、使ってる男性を何回か確認しています。運営会社に伝えてもスルーされてしまい、男女ともにトイレ問題は辛いんだと思います。会員費値上げしていいので、なんとかして欲しかったです。 結果 図書館は利用閉鎖など多かったのでこちらを契約しましたが、利用していて不愉快なことが多かったので解約し、別の場所を探します。

Y F

Google
だいぶマナーの悪い利用者が減りました。 しかし、毎日のようにリラックスブースで宿泊している眼鏡の白髪交じりな中年男性が大変不快。 体臭はキツイし、誰が入室してもジロジロと不快な視線を送ってきます。 また、洗面台の使い方も荒く、コーヒーは平気で流すし、洗面台周りをびしゃびしゃにしたまんま。 最近は洗面台の流れも悪くなっており、定期的にパイプの清掃をしてほしいとすら思います。

Jun Misaki

Google
お手洗いが復旧しました。 電話・メールでお問い合わせした際は、丁寧にご対応いただきました。 (食品ゴミが配管に詰まっていたのが一因だそうです...) 隣の方との感覚が狭めの席もありますが、だいたい1席分空けて座る方が多いです。 音が気になる方は、通話や飲食不可のスペースもあります。(ちょっと密閉感があるので、最近はそちらのスペースは使っていません) お手頃な価格帯を加味すると、五反田駅の周辺では良いほうのコワーキングスペースなのではないかと思います。

大澤たかし

Google
BGMうるさすぎてmtgに影響あり。 何のためのBGMなのかわからない。 仕事する場所に謎の音楽を流すセンス‥ クラシックが作業効率云々とかいうカスみたいな理由で流してるなら、頼むからソッコー撤廃してください。BGMならイヤホンで自分で流します。

Tonsyo Remiko

Google
エアコンが効いておらず夏の暑さで気分が悪くなった。コロナ対応より空調をなんとかしてほしい。 トイレが1つしか使えず男性と共用で汚くて、ほとんど開かない。これも何とかして欲しい。

fujiyama gogo

Google
男子トイレを何回も詰まらせる人が居て本当に困ります。清掃スタッフさんや運営さんも可哀想です。