Costa Forno(コスタフォルノ)

Bakery · Matsuzaki

Costa Forno(コスタフォルノ)

Bakery · Matsuzaki
Japan, 〒410-3611 Shizuoka, Kamo District, Matsuzaki, コスタフォル, Matsuzaki, 495-37 Costa Forno

Photos

Costa Forno(コスタフォルノ) by null
Costa Forno(コスタフォルノ) by null
Costa Forno(コスタフォルノ) by null
Costa Forno(コスタフォルノ) by null
Costa Forno(コスタフォルノ) by null
Costa Forno(コスタフォルノ) by null
Costa Forno(コスタフォルノ) by null
Costa Forno(コスタフォルノ) by null
Costa Forno(コスタフォルノ) by null
Costa Forno(コスタフォルノ) by null
Costa Forno(コスタフォルノ) by null
Costa Forno(コスタフォルノ) by null
Costa Forno(コスタフォルノ) by null
Costa Forno(コスタフォルノ) by null
Costa Forno(コスタフォルノ) by null
Costa Forno(コスタフォルノ) by null
Costa Forno(コスタフォルノ) by null
Costa Forno(コスタフォルノ) by null
Costa Forno(コスタフォルノ) by null
Costa Forno(コスタフォルノ) by null

Highlights

Nestled near Matsuzaki Port, this cozy Italian-style bakery serves up freshly baked goods and affordable coffee, perfect for a seaside snack.  

Placeholder
Placeholder
Placeholder

Japan, 〒410-3611 Shizuoka, Kamo District, Matsuzaki, コスタフォル, Matsuzaki, 495-37 Costa Forno Get directions

Information

Static Map

Japan, 〒410-3611 Shizuoka, Kamo District, Matsuzaki, コスタフォル, Matsuzaki, 495-37 Costa Forno Get directions

+81 558 36 4443

Features

Last updated

Mar 5, 2025

Powered By

You might also like

Terms of Use • Privacy Policy • Cookie Policy
 © 2025 Postcard Technologies, Inc.

gecko gecko

Google
カスタード、塩ばん、アンパン、ソーセージ、カレーパンを購入。パン生地はパサパサ。よくいえば余計な添加物が入っていない素朴な生地。 唯一塩パンは自宅でバルミューダトースターで加熱したら美味しいと思えた。 わざわざ遠くから買いに行くようなお店でもないし、値段もサイズを考えると決して割安なわけでもない。 口コミの評判がよかったので期待値が高すぎたのかもしれないが、再訪はないレベルだった。伊豆ならもっと美味しいパン屋さんがたくさんあると思う。

とらんぽたっかー

Google
先日仕事近くに来た時にこんな所にパン屋さん!と思い入店 時間帯も9時過ぎだったので商品もまばらでした カレーパンとソーセージパン あんパンと お値打ち品の別売りバケットともう一つあんパンを購入させていただきました! カレーパンはキーマカレーのように挽肉が沢山入っていて辛味は少ない子供でも食べやすいです ソーセージパンは生地に塩味がありソーセージにケチャップなどついてませんが美味しく頂きました。 あんパンは糖度が高く私にはちょっと甘過ぎて既製品の餡?のように感じてしまいました もう少しまろやかな甘さが好みです バケットは全体的にソフトなフランスパンです 普通のパン屋さんと言う感じです

ヤマハMT

Google
地元に愛されている長野県出身のお兄ちゃん(❓)が、切り盛りしているパン屋さん! 美味しいですよ❣️ 港で海を見ながらたべると、美味しさは3倍です‼️

千田見

Google
食パンから惣菜パンまでメニューが豊富。雪深い長野から、はるばる松崎まで移住されたようで少し素朴な、でも芯のある感じがパンに表れていますね。国産小麦でバゲット作ったり、松崎産ひじきを使ったひじきパン100円!(買いそびれちゃいましたが💧)全体に、価格も抑えめで大満足。昭和レトロなTVが置いてある、カフェスペースもありますよ。 店先でプランターの水やりの最中にも関わらず、扉を開けて頂きありがとうございました。すいません、雰囲気が若くてバイトの子かと···、店内に入り、店長さんだったんですね。ありがとうございました!

ASAASA88

Google
沼津からのドライブで定期的に寄ってます。パンは具材とパン生地の後味が良いんですよ。クリームとか卵のいい味がするんです。量販店では味わえないので食べるとほっこりします。

Suzuka Yamamoto

Google
塩パンがとっても美味しかったです!絶妙な塩加減、モチモチの生地、、また食べたいです。店長さんもとてもお優しい方でした、ごちそうさまでした!

湯川恵瑠

Google
松崎のパン屋さんCosta Fornoに寄ってみました。 お店があるのは民芸茶房の向かい、松崎漁協直売所の直ぐ近くです。 お店に入ると、各種パンが陳列されており、どれも美味しそう。 私が寄ったのはAM9:00過ぎだったのですが、焼き立てパンは結構売れてしまった後だったみたい。 この店、朝AM7:30からやってるのね。 食パンの陳列台に " ぶどう食パン " がひとつだけ残ってたのでゲット。 ぶどうパン好きな私には外せない。 その他 " 塩パン " や " ラスク " 、" パニーニ " など数種類のパンを購入。 宿に戻って頂きます。 " ぶどう食パン " は。ぶどうが少なくてガッカリ。 まぁ、1斤で150円だったので、随分安いなぁ・・・と思ったのだけど。 価格相応って感じ。 " 塩パン " は普通に美味しかった。 " ラスク " はあまり味がしない。 子供が自分のお小遣いで買ったのになぁ。 私が行った時は販売してなかったのだけど、 " メロンパンアイス " と言う焼き立てメロンパンにアイスクリームをサンドした商品が気になりました。 次回タイミングが合えば食べてみようと思います。 食パンは1日3回、焼き上がりの時間が決まってるようです。 焼き上がりの時間に合わせて買いに行けば、美味しい焼き立て食パンが食べられるでしょう。

장우전

Google
맛있는 빵집이라고 리뷰가 달려있길레.. 가서 사먹어봤다. 아래 사진의 소금빵이 여기 인기 메뉴인데 역시 인기만큼 맛있었다. 다음에도 종종 사먹어야겠다.