Dashi no Toriko

Ramen restaurant · Minato

Dashi no Toriko

Ramen restaurant · Minato

1

Japan, 〒106-0032 Tokyo, Minato City, Roppongi, 3 Chome−14−16 ペンタビル 1F

Photos

Dashi no Toriko by null
Dashi no Toriko by null
Dashi no Toriko by null
Dashi no Toriko by null
Dashi no Toriko by null
Dashi no Toriko by null
Dashi no Toriko by null
Dashi no Toriko by null
Dashi no Toriko by null
Dashi no Toriko by null
Dashi no Toriko by null
Dashi no Toriko by null
Dashi no Toriko by null
Dashi no Toriko by null
Dashi no Toriko by null
Dashi no Toriko by null
Dashi no Toriko by null
Dashi no Toriko by null
Dashi no Toriko by null
Dashi no Toriko by null

Highlights

昆布水つけ麺専門店の洗練された出汁と麺  

Placeholder
Placeholder
Placeholder

Japan, 〒106-0032 Tokyo, Minato City, Roppongi, 3 Chome−14−16 ペンタビル 1F Get directions

instagram.com
@dashinotorico

¥1,000–2,000

Reserve

Information

Static Map

Japan, 〒106-0032 Tokyo, Minato City, Roppongi, 3 Chome−14−16 ペンタビル 1F Get directions

instagram.com
@dashinotorico
𝕏
@dashinotorico

¥1,000–2,000

Reserve

Features

reservations

Last updated

Aug 23, 2025

Powered By

You might also like

Terms of Use • Privacy Policy • Cookie Policy
 © 2025 Postcard Technologies, Inc.
@davidcho

Mentaiko pasta via Ivan

View Postcard for Dashi no Toriko

Jade Arana

Google
I never thought I would rate a ramen in Japan like this, but I am disappointed with Thai experience. The ramen looked great in the photo, I got from a ramen account I followed, I had to book before coming. The noodle were not cooked, the egg over cooked, the meat was too thick and chewy to bite. Do not recommend.

Dominik Skrobot

Google
We had a great time, service was really good and introduced us properly to how to enjoy our meal. Atmosphere was also really comfortable to eat in. Definitelly will be coming back!

Rosmali B

Google
The place was nice, counter seats, very different the normal ramen shop, not very filing but good flavor.

太田英樹

Google
【だしの虜】 2025年8月、日曜日のお昼時にお呼ばれしてもらっての4名で初入店。 事前に予約してもらってたのですが、数分待って着座出来ました。 今回、私がチョイスしたのは、 ・松 特選昆布水つけ麺 (1,800円) (チャーシュー増し・九条葱・海苔増し・味玉・鶏チャーシュー・海老雲吞1個) です。 食した感想として、美味しいとは思います。 ただ、感想として、 ・「美味しいつけ麺を食べてもらいたい」と言うよりは、「説明書の通り食べたら美味しいから食べてみたら?」みたいな感じです。 ・「ご来店、ありがとうございます!」の雰囲気はありません。 ・声が小さく、笑顔ゼロです。 ・提供されるまで、まぁまぁ時間がかかります。 ・全体的に雰囲気は良くはないので、カップルで行くのはどうなんかな… なので、『美味しいつけ麺を食べさせてください!🙇‍♂️』と媚びへつらえる方は、一度は訪れた方が良いかと。なかなか美味しいので。 人生で食事ができる回数は限られているので、出来るだけ気分良く美味しいのを食べたいですね。

がっきー

Google
大通りから一本入った路地裏にある、知る人ぞ知るラーメン店「だしの虜」。名前の通り、出汁の美味しさをじっくり味わえる、落ち着いた雰囲気の隠れ家のようなお店です。 店内はとても静かで、店員さんも物腰が柔らかく丁寧。今回は細麺が昆布水に浸かったつけ麺をいただきましたが、まずはそのままで一口。昆布の旨味がしっかり感じられ、麺のつるつるした食感との相性も抜群でした。 つけ汁にくぐらせると味がガラッと変わり、さらに塩やとろろ昆布などの調味料で味変も楽しめます。見た目はシンプルながら、奥行きのある味わいで最後まで飽きずに食べられました。 静かに“和”の旨味を堪能できる、唯一無二のラーメン体験でした。派手さはないけれど、ふとまた行きたくなるお店です。

トーマス大森音楽工房

Google
【リピート確定!一度では味わい尽くせない、味変のレパートリーの多さ!】 以前から気になっていて、やっと来れました! 「本当にこんな所にあるの…?」という場所にお店があります。私、トーマス大森は予約をせずに行きましたが、予約特典もあるようなので(?)次回は必ず予約しようと思います🥹 土日のちょっと遅めの昼時、予約待ちの方がそろりそろりと入って行く中、30分程待ち入れました! 店内は、外観とは全く異なり、スタイリッシュな雰囲気です。 とりあえず、初来店だったので竹を頂きました! 結論、言う事が無い美味さです。 調味料が豊富に用意されており、味変パターンが無限大!!しかも、どれを使っても、どの組み合わせにしても美味しい!! ここ10年くらいの間に食べたつけ麺で最も美味しかったです! 100%リピートします!!

東京グルメ観光ガイド全国版東京doyaspot

Google
とても美味しかったです。昆布水つけ麺の味としては、都内でも最高峰ではないでしょうか? トッピングも色々選べて味変も自由です。 夜はラーメン屋さんではないため、お昼のリーズナブルな時間帯に高級店の味を味わえます。 おススメのラーメン屋さんです。

yu-

Google
インスタで見かけて前から気になっていたお店に訪問しました。 事前にDMで確認したら子供もOKとの事で予約しました。 子供OKは助かります。 せっかくなので事前予約オンリーの黒毛和牛と伊勢海老も予約しました。 プレーンも魅力的でしたが今回は極上つけ麺の松を注文。 ワンタン好きなので追加でワンタンも。 色々乗せたので大分モリモリになりました。笑 まずは麺を頂きます。 昆布水に使った喉越しのいい麺が美味しいスープによく絡まり絶品。 続いて各種具に。 どれもクオリティーが高く、絶品です。 黒毛和牛と伊勢海老は美味しいですがどちらかひとつでもよかったかも笑 欲張りすぎました。 お腹いっぱいになりました。 おすすめです!