Detective Cafe “Progress”

Bar · Toshima

Detective Cafe “Progress”

Bar · Toshima

1

Japan, 〒171-0014 Tokyo, Toshima City, Ikebukuro, 2 Chome−47−12 第II絆ビル9階

Photos

Detective Cafe “Progress” by null
Detective Cafe “Progress” by null
Detective Cafe “Progress” by null
Detective Cafe “Progress” by null
Detective Cafe “Progress” by null
Detective Cafe “Progress” by null
Detective Cafe “Progress” by null
Detective Cafe “Progress” by null
Detective Cafe “Progress” by null
Detective Cafe “Progress” by null
Detective Cafe “Progress” by null
Detective Cafe “Progress” by null
Detective Cafe “Progress” by null
Detective Cafe “Progress” by null
Detective Cafe “Progress” by null
Detective Cafe “Progress” by null
Detective Cafe “Progress” by null
Detective Cafe “Progress” by null
Detective Cafe “Progress” by null
Detective Cafe “Progress” by null

Highlights

Real detectives serve cocktails & share crime scene stories  

Placeholder
Placeholder
Placeholder

Japan, 〒171-0014 Tokyo, Toshima City, Ikebukuro, 2 Chome−47−12 第II絆ビル9階 Get directions

tantei-cafe.com

¥5,000–6,000

Information

Static Map

Japan, 〒171-0014 Tokyo, Toshima City, Ikebukuro, 2 Chome−47−12 第II絆ビル9階 Get directions

+81 3 6698 2263
tantei-cafe.com
𝕏
@bar_progress

¥5,000–6,000

Features

payment credit card
reservations

Last updated

Aug 8, 2025

Powered By

You might also like

Terms of Use • Privacy Policy • Cookie Policy
 © 2025 Postcard Technologies, Inc.
@atlasobscura

Detective Bar Progress – Tokyo, Japan - Gastro Obscura

"Yellow crime scene tape stretches across the door. Inside, the outline of a splayed body is painted onto the floor. Detective gear is scattered about. It’s a foreboding scene, one where you’d expect to find blood and gore rather than booze. Tokyo is home to countless themed cafes and bars, each one more imaginative than the next. While the likes of Vampire Cafe or Ninja Akasaka are perfectly fine options with their intricate designs and foods, the staff there are, sadly, not actual vampires and ninjas, but merely skilled cosplayers. At the Progress Detective Bar, however, things are quite different. The people crafting your cocktails at this theme bar are merely moonlighting as bartenders. By day, they perform their duties as legitimate private detectives. They spend their time tracking down missing people or sleuthing around crime scenes. By night, they’ll make you a drink, tell you about their jobs, and possibly even offer you their services. It’s their way of better connecting with the general public. In addition to a chance to chat with the detectives, the bar also lets you pretend you’re at a real crime scene. You can scan the room for bugs (the eavesdropping kind, that is) or get your mugshot taken. Pay a bit extra, and you can even try some fingerprinting. None" - erjeffery, Hermit09

https://www.atlasobscura.com/places/detective-bar-progress
View Postcard for Detective Cafe “Progress”

Dylan Bushnell

Google
I was so excited about this. Such a cool concept. The reality was awful. Overpriced cover charge, overpriced drinks, inattentive bartenders. We ordered sake and they brought us a lukewarm bottle and glasses of ice. We ordered a $9 grilled cheese and they brought us slices of cheese that had been grilled, as in it was literally just grilled cheese, which was actually pretty good but overpriced for a tiny bar snack. There are detective activities on the menu that you can pay extra for. Could have been fun but the bartenders didn’t care at all so it was just a waste of time. With so many cool bars nearby, there is no reason to come here.

Ash B

Google
Probably the biggest letdown in our Tokyo experience. For a themed bar, it's just so average. They have a few guns on the walls, and are screening an epiosde of US reality show Cheaters, and they offer a menu of things like fingerprinting etc, which are only available if the bar isn't too busy. They have a table charge of 1,000¥, plus you are expected to order food, none of which looked delish. The whole place is incredibly cheesy and cheap. I'd go as far as to say it's creepy. We read online that the staff spoke english as well, and part of the appeal was to chat to a detective about local investigations and their work, but their English was poor to non-existent, so if you dont speak Japanese it's not for you. If you're not already in Ikebukuro, it's definitely not worth making the trek there. But if you are there, the cocktail was merely okay. Considering the non negotiable table charge and not-listed taxes, it was 3,780¥ for two cocktails. And they were kind enough to not force us to order the food, even though the menu was aggressively clear that all people should have one dish. 1,000¥ for bar nuts. Hmm.

Ryo S.

Google
池袋にある「探偵カフェ プログレス」を訪れました! 店内は探偵事務所を思わせる独特の雰囲気で、現役の探偵スタッフが迎えてくれるユニークなカフェ&バー!✨ ワニタンの炙りは、ワニの舌を薄くスライスし、軽く炙った一品! 見た目は牛タンに似ていますが、食感はぷるぷる! 味わいは淡白で、臭みは一切なく、脂の甘みや旨味が控えめなため、さっぱりといただけます! 探偵体験や裏話を聞けるサービスもあり、食事以外の楽しみも満載✨ 非日常的な空間で、美味しい料理と特別な体験を楽しめる、魅力的なお店です! ❄︎注文したメニュー ・ごちゃまぜ焼き みそダレ(4,620円) ꕀꕀꕀꕀꕀꕀ最後にꕀꕀꕀꕀꕀꕀ 最後までお読みいただきありがとうございます✨ インスタでも美味しいお店•素敵なお店を投稿していますので、ぜひ見に来てください!✨✨✨ ⁂Instagramアカウント名⁂ @gourmet_ryo_20s 美味しそうと思ったら、 気軽に、いいね•フォロー•保存お願いします✨

u a

Google
超楽しかったです。秘密のバーですね!!何度かリピしてますが、客側もマナーとリテラシーをしっかり持って行けばすごく楽しい場所だと思います。マスターも聞き上手だし、オーダーカクテルも変態的に凝ってくれます。あの怪文書(オーダーシート)をここまで読み込んだの?この店の人...ってなるくらい最高の一杯でした。この金額でここまでやってくれるサービスは見たこと無いです。本当に嬉しい!継続して欲しいサービスだからこそ、個々のマナーとネットリテラシーがとても大切!自分の所属する忍の里の掟をちゃんと!制覇してから行きたいバーです!!

BHK SOS

Google
まず、思っていた感じと違いました。もっと謎解きとかするのかなと思ったらそんなのではないです。 マスターがおねぇのような喋り方の方です。 探偵業務をしながらバーをやっているそうなのですが、現実的ではないと思いました。 トークは面白いのですが、結構上からきますので、人によっては怒るかも? 食事は個性的で美味しかったです!ワニもサボテンも癖なく美味しい。魚介濃厚醤油ラーメン(名前間違えてるかも?)はスープも専門店のようですし、麺もなかなか独特な美味しい麺でした。IHふたつで調理しているにしては美味しい!値段だけで言ったら流石にラーメン屋さんの方が量があって安いと思います。

Aya Tsukimizaka

Google
フードも推しカクテルも美味しいですし、マスターさんのトークも私は好きです。 ただ、明朗会計ではなく合計金額を手書きされた物しか渡されず、それもかなり高額であることからぼったくられているのでは…?という不信感が生まれてしまうことと、高額なのに現金払いしか出来ない部分が非常に残念です。 また、マスター以外のとある男性バーテンダーさんに上から目線な話し方で無愛想でジロジロこちらを見てくる方がいて非常に不愉快でした…。

r m

Google
キャラクターイメージのカクテルを作って頂けるお店ということで訪問しました。 🍸背景のディスプレイやグッズ、マドラーといった装飾の豪華さにびっくりでした。カクテルの説明も作品を丁寧に解釈してくれている印象です。味も美味しく、作品とキャラクターの要素が詰め込まれた素敵なカクテルでした。一杯はお高めですがその分満足度も高いです。 ※モチーフが版権モノなので念の為、写真ではグッズ等ぼかしています。 ※キャラクターカクテルの注文は1週間以上前の予約、事前のオーダー送信が必要でした。またカクテルの価格はお会計の時に分かるので、お財布に余裕を持ってのオーダーがおすすめです。 🍚ランチタイムでしたので、ワニタン炙り丼セット(コーヒーor紅茶がセット)も注文。ワニのタンは初めて食べましたが、ホルモンのような味わいで美味しかったです。他にもフードメニューが沢山あり、バータイムも楽しめます。 🔎スタッフさんが皆さん探偵の方で、探偵業について色々と知りたい方にももちろん、おすすめのお店です。お話しやすい雰囲気で、楽しめると思います。 💴料金 ※お支払いは現金のみ。 ※ランチタイムはチャージ無し、BARタイムは1100円。 お会計:5500円 内訳:①ワニタン炙り丼 (※ランチ。コーヒー又は紅茶付き) 2000円(税込2200円) ②キャラクターイメージカクテル:3500円 (キャラクターのイメージ2200円+複数キャラ550円+装飾が特殊になるもの550円)

あいはらあい

Google
本物の探偵さんが経営している探偵カフェ&バー。探偵さんの1番ベテランと思われる方のトーク、営業能力が素晴らしい。客層は女性ばかり。通年通して9割のお客様が女性だと言っていた。タバコはお店のすぐ外で吸える。値段はチャージ1000円+ワンドリンク+ワンフード制。高め設定である。常連客が多いように思う。とにかくフードやドリンクメニューが豊富である。ワニ肉が売りであるらしい。実際美味しい。想像していたようなところとは違った。