DORUMIRU.kanazawa

Cafe · Kanazawa-shi

DORUMIRU.kanazawa

Cafe · Kanazawa-shi

1

1 Tatemachi, Kanazawa, Ishikawa 920-0997, Japan

Photos

DORUMIRU.kanazawa by null
DORUMIRU.kanazawa by null
DORUMIRU.kanazawa by null
DORUMIRU.kanazawa by null
DORUMIRU.kanazawa by null
DORUMIRU.kanazawa by null
DORUMIRU.kanazawa by null
DORUMIRU.kanazawa by null
DORUMIRU.kanazawa by null
DORUMIRU.kanazawa by null
DORUMIRU.kanazawa by null
DORUMIRU.kanazawa by null
DORUMIRU.kanazawa by null
DORUMIRU.kanazawa by null
DORUMIRU.kanazawa by null
DORUMIRU.kanazawa by null
DORUMIRU.kanazawa by null
DORUMIRU.kanazawa by null
DORUMIRU.kanazawa by null
DORUMIRU.kanazawa by null

Highlights

Steak omelets, creamy omurice, and parfaits.  

Placeholder
Placeholder
Placeholder

1 Tatemachi, Kanazawa, Ishikawa 920-0997, Japan Get directions

instagram.com
@dorumiru.kanazawa

Information

Static Map

1 Tatemachi, Kanazawa, Ishikawa 920-0997, Japan Get directions

+81 76 260 0300
instagram.com
@dorumiru.kanazawa

Features

payment credit card
Tap to pay

Last updated

Aug 11, 2025

Powered By

You might also like

Terms of Use • Privacy Policy • Cookie Policy
 © 2025 Postcard Technologies, Inc.
@myboutiquehotel

Guest House Dorumiru, a Design Boutique Hotel Kanazawa, Japan

"Guest House Dorumiru is situated in Kanazawa, 900 metres from Kenrokuen Garden. Guests can enjoy the on-site bar.Bathrroom facilities are shared, while slippers and a hairdryer are provided. This accommodation features free WiFi throughout the property. There front desk is available between 14:00-20:00.Kanazawa Castle is 1.2 km from Guest House Dorumiru, while Myoryuji - Ninja Temple is 600 metres away. The nearest airport is Komatsu Airport, 29 km from the property." - My Boutique Hotel

https://www.myboutiquehotel.com/en/boutique-hotels-kanazawa/guest-house-dorumiru.html
View Postcard for DORUMIRU.kanazawa

Inci Gavijon

Google
Freshly prepared delicious food and great service. Will definitely eat there again before we leave.

rabbit Hole

Google
Nice food with various layer flavor dessert. Like the decoration very much. A little more expensive but valuable compared with the others of Japaness style dessert.

Tim Naumann

Google
Closed without publication for no reason :( was really looking forward to have this dessert. Came here 1h before official closing time

Jarek Zdziech

Google
Treat yourself without the guilt

Tim Stanton

Google
Was closed but shown as open on google.

David Fité Berenguer

Google
料理の提供に少し時間がかかることもありますが、それを補って余りある素晴らしい味わいです。 これまでにさまざまなレストランでパスタや肉料理を食べてきましたが、こちらのお店は群を抜いて最高でした。 特に肉料理は、焼き加減が完璧で、風味も抜群です。 美食を愛する方には、ぜひおすすめしたいお店です。

miru

Google
4月15日に浅野本町から竪町にお引越しをして、「MOGURA KITCHEN / DORUMIRU」さんとして、改めてオープンされたお料理とパフェのお店🍽️✨ 場所は、竪町ストリートの1番奥🥄 先にカウンターでオーダー・お支払いをするシステムです📝 木のぬくもりを感じる、あたたかくおしゃれな空間🪑🪞 ソファー席や一人用の席などもあって入りやすい雰囲気でした〜🧸🎈 今回いただいたのは、 ・牛ハラミステーキのせデミグラスオムライス 200g (¥2,600) ・ベーコンと炙りチーズのせオムライス (¥1,400) 牛ハラミステーキのせデミグラスオムライスは、見るからにボリューム満点の、どっさりとステーキがのった一皿🥹❤️‍🔥 お肉の存在感に思わず「すごい…!」と声が出るほどの迫力です! 今回は200gを選択しましたが、お肉は100g、200g、300gから選べます📝 アツアツの湯気とともに、香ばしいニンニクの香りがぐーっと広がり、たまらなく幸せでした🥹💯 牛ハラミステーキは分厚くカットされていますが、とーっても柔らかくてびっくり!!! 噛むたびに肉の旨みがじゅわっと染み出してきて、これはお肉好きにはたまらない美味しさです🌟 ぷるぷるとろ〜っとした卵と、コクのあるデミグラスソースの組み合わせが完璧で、夢中で食べ進めてしまいました💘 がっつり食べたい日にもぴったりな一皿です🥩 ベーコンと炙りチーズのせオムライスは、ホワイトソースが優しく包み込むクリーミーな一皿✨ オムライスの上には、厚切りベーコンと香ばしく炙られたチェダーチーズ🥓🧀 チーズの香ばしい香りと濃厚な味わいがたまりません🥹🧡 卵はパッカーンとできるタイプのふわふわ卵で、中のケチャップライスは、ほどよくパラパラで軽やかな仕上がり🥚 ベーコンや玉ねぎの旨みがしっかり効いていて、美味しかったです🥄✨ まろやかなホワイトソースや香ばしいチーズが合わさると、コクと香りがさらにアップして、スプーンが止まりません🤤 全体的にボリューミーなのに、しつこくなくて食べやすいのも嬉しいポイント◎ 満足感たっぷりなのに、最後までぺろりと完食できました😋 次は、「かわいくておいしくて、美しい」DORUMIRUさんのパフェをいただきたいな〜🩵 📣支払い方法は、現金、クレジットカード、電子決済(PayPayあり)。 📣予約可能。テイクアウト可能。 ごちそうさまでした🙏⁡

Hide

Google
14時位に行くと、お客が2組。 テーブル席が3.4席、カウンター席が4席ほどあります。 店内こじんまりしてるけど、可愛らしい内装です。 先払いだそうで、レジで注文します。 お目当てのいちごとティラミスのパフェは売り切れ でした。 テーブルで食べてる人がいたので、ちょうど 売り切れたみたい。 ・焦がしキャラメルバナナとほうじ茶パフェ 1780円 ・ポールージュ 1800円 ・カフェラテ 400円 ・コーヒー 400円 スタッフさんがお一人なので、20分ほど待ちました。 後から2組来ましたが、「予約してますか?」と 聞かれ、レジ前で待たされてました。 私たちのテーブルの隣は食べ終わったお客が 帰り席が空いてましたが、後から来たお客が そのテーブル席に座りたいと言ってましたが 予約席ですと言ってました。 (結局予約したと思われるお客は来なかった) 私が注文した焦がしキャラメルバナナとほうじ茶パフェ 大きなカクテルグラスに美しく盛り付けられ 見た目も美しい。 バナナは丸くカットされて焦がしキャラメルがかかって 香ばしいです。 ほうじ茶のほろ苦さとアイスクリームのまろやかな風味が マッチ。 中のほうにはコーヒーゼリーやチーズケーキも入っていて 最後まで飽きませんでした。 お値段ちょっと高めです。