L’Eclaireur Restaurant

French restaurant · Shibuya

L’Eclaireur Restaurant

French restaurant · Shibuya

1

Japan, 〒150-0034 Tokyo, Shibuya, Daikanyamacho, 6−6 SPT代官山ビルディング 1F

Photos

L’Eclaireur Restaurant by null
L’Eclaireur Restaurant by null
L’Eclaireur Restaurant by null
L’Eclaireur Restaurant by null
L’Eclaireur Restaurant by null
L’Eclaireur Restaurant by null
L’Eclaireur Restaurant by null
L’Eclaireur Restaurant by null
L’Eclaireur Restaurant by null
L’Eclaireur Restaurant by null
L’Eclaireur Restaurant by null
L’Eclaireur Restaurant by null
L’Eclaireur Restaurant by null
L’Eclaireur Restaurant by null
L’Eclaireur Restaurant by null
L’Eclaireur Restaurant by null
L’Eclaireur Restaurant by null
L’Eclaireur Restaurant by null
L’Eclaireur Restaurant by null
L’Eclaireur Restaurant by null

Highlights

薪火フレンチ 九州産食材 和の要素を取り入れた独創性  

Featured on Michelin
Placeholder
Placeholder

Japan, 〒150-0034 Tokyo, Shibuya, Daikanyamacho, 6−6 SPT代官山ビルディング 1F Get directions

leclaireur.restaurant
@restaurant__leclaireur

¥10,000+ · Menu

Reserve

Information

Static Map

Japan, 〒150-0034 Tokyo, Shibuya, Daikanyamacho, 6−6 SPT代官山ビルディング 1F Get directions

+81 3 6809 0711
leclaireur.restaurant
@restaurant__leclaireur

¥10,000+ · Menu

Reserve

Features

payment credit card
reservations
reservations required

Last updated

Aug 7, 2025

Powered By

You might also like

Terms of Use • Privacy Policy • Cookie Policy
 © 2025 Postcard Technologies, Inc.
@michelinguide

L'eclaireur

"Ichiei Taguma was taught that a great chef is one who creates a new culinary culture. He tinkered and tested throughout his apprenticeship, honing his creativity, an experience that led him to where he is today. When he became independent, Taguma decided to focus on wood-fired cooking. Smoking by skilful tending of flame is the key to his presentation of creative French cuisine." - Michelin Inspector

https://guide.michelin.com/en/tokyo-region/tokyo/restaurant/l-eclaireur
View Postcard for L’Eclaireur Restaurant

Claire McGonagle

Google
I cannot speak more highly of this restaurant. We went for their new lunch seating and it was an incredible experience.

tianyou wang

Google
Love the atmosphere, food is also good. Love the dish they use, sadly is not for sale lol

Nancy Johns

Google
Oh my heavenly food god: What a gastronomical delight! I had dinner with my husband here. We thought it would be lovely but everything about our dinner was amazing. The service was outstanding, the food was amazing and the tastes were out of this world. I highly recommend this dining experience!

Y K

Google
とにかく素敵なFrenchでした✨ 薪の良い香りに包まれて、全てのお料理にこだわりが詰まっています🤍 口コミにはお料理の提供が遅いと書いてありましたが、オーダーコントロールもとても良くワインも美味しかったです🍷 絶対リピートしたいFrenchです🩷 ありがとうございました✨

A i

Google
予約して伺いました。 【よかったところ】 ・品数が多く、色々なものを食べられたのは良かった。お味は一定の品質だった。生魚も出てきたが、臭みなどがなく食べやすかった。 【気になったところ】 ・入店から料理が全て出てくるまでに3時間30分以上かかった。とにかくテンポ感が悪く、食べ終わってから15分以上は次の料理を待っていた。一つ一つが小さい(はっきり言えば、頑張れば一口で食べきれてしまうサイズ感)なので、あっという間に食べ終わってしまい、待っている時間の方が長かった。できたてなのは良いが、正直疲れた。目新しさやパフォーマンスなども無いのでとにかく退屈だった。そしてなかなか出てこないこともあり、お腹いっぱいという感じではなかったのが正直なところ。 ・ドレスコードがあるのに、他のお客さんはファミレスを利用するような格好だった。ドレスコードを守らなくても利用はできるっぽいです。よくわかりません。 ・豚肉がかたかった。ソースも足りなかった。

grae

Google
・味は普通で特に捻りはないです。薪を使った料理なのに香りあるものがほとんどない。 ・ノンアルコールドリンクはファミレスの薄めたドリンクバーの飲み物のような味がします。 ・ポーション少なめなのに値段だけ高いです。 ・スタッフはアルバイトなのかプレートを出す時にバラバラの向きで提供されます。綺麗に見える角度があるはずですが。 ・カトラリーを直接テーブルに置かれます。不衛生です。食べている途中もスプーンの置き場がないので、食器の中に放置してフォークで具材を食べなくてはならない。カチャカチャ音が立って残念でした。 ・プレートをお願いしましたが、ビリビリに破いた和紙が通常のデザートメニューの上にポンと置かれただけ。 ・提供終了まで4時間かかりました。長すぎます。 ・ドリンクを間違えて持ってきたのに、新しいものをお持ちしますの一言もなかったので驚きました。 ・他の席のお客さんも怒っていて、遅すぎる。時間がない。とおっしゃっていました。 ・スニーカーやスウェットでいらしている方もいて、驚きました。 記念日だったので残念でした。今までミシュラン掲載店など評判の良い洋食レストランを訪れましたが、初めて値段と味が釣り合っていない、適当なビストロに行けばよかったと感じました。 普段はこのようなレビューは書かないのですが、素敵な思い出作りのためにこのお店を訪れて後悔する方が1人でも増えてほしくないと考え、書かせていただきました。

Monsieur Bee

Google
代官山と渋谷駅の中間程度にあるフレンチのお店です。 ビルの自動ドアが少々わかりづらいのでご注意ください。 店内はボタニカルな内装でお料理のコンセプトにとても合っていました。お料理がとても美味しいので反対にお花の生け方等もったいない気がいたしました。 お料理は和の素材を利用したフレンチでかつシェフの故郷九州の素材をより多く使っているようです。 お料理と器が一体となり一つの作品をつくりあげています。 また絶対に食べに行こうと思わせるお店です。

もんこ

Google
---------------------✍ ◆住所 東京都渋谷区代官山町6-6 SPT代官山ビルディング 1F ◆アクセス 代官山駅より徒歩5分 ◆営業時間 月・火・水・木・金・土・祝日・祝前日・祝後日 16:30 - 23:00 ◆定休日 日曜 ---------------------- 2021年9月7日にオープン 全ての火入れに薪を使用し、その時季ならではのこだわり食材で仕上げる逸品を、コースでご提案いたします。(食べログ公式より) 百名店2023に選出されています 会食やデートでもばっちりです ORDER--- ◆Menu L'eclaireur+ワインペアリングA(35,800円) --------------- 【お料理】 ◇宮崎烏龍茶 カシス レモン ◇鰹 トモゾーさんの玉ねぎ 赤パプリカ 生ハム コンテチーズ ◇宮津湾 バイ貝 タルトレット ◇林檎 蟹 帆立 熟成メークイン 山三つ葉 マカデミアナッツ バジル ◇宮津湾海底湧水のパスタ 富士山麓 黒文字 ◇阿蘇山ふじ馬肉 三陸 ムール貝 蓮根 大葉 西方寺の玉葱と新生姜のネクター ◇ブイヤベース トモゾー米 天使の海老 ポワロ― 鯛塩 ◇豚の様々な部位を使ったガレット 赤岩高原たまごのグリビッシュ ◇100日熟成牛 イチボ 藁焼き ビーツ ◇3週間熟成 あいち鴨 浅利のジェノベーゼ 万願寺とうがらし 蕪 青唐辛子 【感想】 ベージュ系の優しい色合いの高級感のある建物に、内装は白を基調としておりスタイリッシュな印象です 入っただけで、どんなお料理が出てくるかワクワクしてしまいます 2021年9月に元「Libre」の田熊シェフが開いたお店になります メニューやお料理を見ただけでは味がわからない美しいながらも独創的なお料理です 全てのお料理に薪を使用しているとのことですが、薪の香りがしっかりするものから感じないものまで使い方の幅の広さに驚きました 個人的には薪の香りがしっかり楽しめるお料理が好みでした また、ぜひ伺いたいです 会食やデートで連れてきてもらったら舞い上がってしまいそうなお店です