Mars Yamanashi Winery

Winery · Fuefuki

Mars Yamanashi Winery

Winery · Fuefuki

1

126 Isawacho Yamasaki, Fuefuki, Yamanashi 406-0022, Japan

Photos

Mars Yamanashi Winery by null
Mars Yamanashi Winery by null
Mars Yamanashi Winery by null
Mars Yamanashi Winery by null
Mars Yamanashi Winery by null
Mars Yamanashi Winery by null
Mars Yamanashi Winery by null
Mars Yamanashi Winery by null
Mars Yamanashi Winery by null
Mars Yamanashi Winery by null
Mars Yamanashi Winery by null
Mars Yamanashi Winery by null
Mars Yamanashi Winery by null
Mars Yamanashi Winery by null
Mars Yamanashi Winery by null
Mars Yamanashi Winery by null
Mars Yamanashi Winery by null
Mars Yamanashi Winery by null
Mars Yamanashi Winery by null
Mars Yamanashi Winery by null
Mars Yamanashi Winery by null
Mars Yamanashi Winery by null
Mars Yamanashi Winery by null
Mars Yamanashi Winery by null
Mars Yamanashi Winery by null
Mars Yamanashi Winery by null
Mars Yamanashi Winery by null
Mars Yamanashi Winery by null
Mars Yamanashi Winery by null
Mars Yamanashi Winery by null
Mars Yamanashi Winery by null
Mars Yamanashi Winery by null
Mars Yamanashi Winery by null
Mars Yamanashi Winery by null
Mars Yamanashi Winery by null
Mars Yamanashi Winery by null

Highlights

Just a short stroll from Isawa Onsen station, Mars Yamanashi Winery offers free tastings, charming tours, and a peek into their winemaking process.  

Placeholder
Placeholder

126 Isawacho Yamasaki, Fuefuki, Yamanashi 406-0022, Japan Get directions

hombo.co.jp
@mars_yamanashi_winery

$ · Menu

Information

Static Map

126 Isawacho Yamasaki, Fuefuki, Yamanashi 406-0022, Japan Get directions

+81 55 262 1441
hombo.co.jp
@mars_yamanashi_winery

$ · Menu

Features

payment credit card

Last updated

Jul 11, 2025

Powered By

You might also like

Terms of Use • Privacy Policy • Cookie Policy
 © 2025 Postcard Technologies, Inc.
@afar

"Mars Yamanashi Winery in Isawa Onsen offers tours and private tastings and is located within a 10-minute walk of the Isawa Onsen train station." - Carrie Dykes

A Wine Lover's Guide to Japan's Koshu Valley - AFAR
View Postcard for Mars Yamanashi Winery

Blanka Kobayashi

Google
This winery is small and simple, but offers free tasting of approx 6-7 drinks into very small cups. They also have a shop with some unique wines.

cmcrisp

Google
The port is excellent but I have to say I was highly disappointed by the tasting samples, they definitely didn't put their best out for sampling. I could clearly find a wine fault in one sample.

Virginia Arvaniti

Google
Very DISAPPOINTED 🤔. I came to taste their best wine which is a Gold Award winner - Hosaka Koshu Barrel Fermentation but they did not make tasting, even a paid one. I decided NOT TO BUY any wine from them 🫢🫢 If they let you taste only the cheapest and less signuficant wines, it does not worth it! I weny to Chateau Mercian afterwards, and had a wonderful tasting experience. NOT RECOMMENDED 😐😐

Todd Johnson

Google
Came at the wrong time! Holiday November weekend with sweet “Nouveau” from casks in the wall and because of holiday, they weren’t doing the paid tastings of the real wine that could inform customers of whether what they’re selling is worth buying! Aargh!

John D.

Google
delicious wine, friendly staff, and the lovely woman at the entrance speaks English very well

Casper Chatelier

Google
Friendly staff and free wine tasting!

リオス

Google
2025年5月の日曜日に訪問。 山梨は何度も行ってますが、ワインを飲まないのでワイナリーには行ったことがなく、ワイナリー自体初体験でした。 無性にぶどうジュースが飲みたくなって、ワイナリーに行けば飲めるか?と思い訪問したら大正解、大満足でした。 敷地はワイナリーと売店に別れてて、ワイナリー側の地下はワイン樽の熟成保管スペースとなっており、地下に降りた瞬間からワインの香りがします。地上階はガラス越しに瓶詰めレーンが見えるようになっていて、工程が良く分かりワクワクします。 売店では試飲が出来ます。試飲はワイン5種、ぶどうジュース1種が出来ました。ここでぶどうジュースを試飲して購入。子供達にも試飲の雰囲気は大ウケで、非常に楽しそうに試飲してました。 ぶどうジュースは2倍に薄めて飲むものとストレートの2種があり、薄めて飲む方はアメリカ産のブドウを使用してます。子供は自分で希釈して飲む行為も楽しいらしくこちらをガブ飲みしてます。自分はストレートのぶどうジュースが好きです。ストレートのぶどうジュースは山梨県産のブドウを使用してます。ブドウを搾って飲んでる感や甘さなど、コレコレ。コレを求めにワイナリー行ったんだよ。と思ってます。 マルスさんのワイナリー訪問をきっかけにワイナリーも山梨に行く目的となりそうです。非常に良い体験をさせてもらいました。ありがとうございました。

あんこ

Google
6年前に旅行した時も、たまたまマルスワイン祭りに重なってお邪魔しました。 今回はお祭りはないですが楽しい場所だったことは覚えていたので再び行ってみました。 前の時は工場見学をした覚えがなく、、私がワインで酔っ払って失念していたのか、ワイン祭りだったからやっていなかったのかはわからないですが。笑 今回はじっくり工場見学から楽しみました。 地下では貯蔵庫などを見ながらワインの歴史を学ぶことができて、地上では実際にワイン作りをしているのをガラス越しに見られます。 結構近くで見られたので楽しかったです! その後は前回も行ったお土産コーナーへ。 無料試飲できるワインの種類が豊富で、今回はワイン5種類+ジュース1種類を試飲しました。 無料試飲のうち1種類のワインがすごく気に入り、ワイナリー限定販売だったのでこちらを購入。 あと有料試飲もあったので、気になっていたぶどう100%ジュースを飲みました。 皮ごと潰しているらしく独特の青み?もありとてもおいしかったです。 こちらも購入! 他にもクチコミをいろいろ見ていて、ワインを使ったドレッシングもおすすめとのことだったので自分と友人へのお土産に購入しました。 こちらではあまり小さめサイズのワインはなさそうだったので、カジュアルなちょっとしたお土産を探すならもしかしたら近くのモンデ酒造さんとかの方が良いかもしれません。 でもワインの味は本当によかったです。 またジュースも良いものがたくさんありました。 私はあまりお酒強くないのですがそれでも楽しめました。 ありがとうございました!

Leicie Y.

Yelp
We stopped here on a tour with HIS Hawaii. They took use through their wine making process and showed us some of their casks. Then came the best part, the tastings. They have 4 wines available (2 reds and 2 whites) for tasting along with grape juice for the non-drinkers. They also let us taste a special shochu port that they make in limited supply. We ended up buying a bottle of that as it was very good and such a unique flavor. They also sell food items in their shop along with the wine. The staff was very friendly and I think it's a nice change from touring sake breweries while in Japan.