Ponte del Piatto

Italian restaurant · Shibuya

Ponte del Piatto

Italian restaurant · Shibuya

1

Japan, 〒150-0012 Tokyo, Shibuya, Hiroo, 5 Chome−19−7 協和ビル 1F

Photos

Ponte del Piatto by null
Ponte del Piatto by null
Ponte del Piatto by null
Ponte del Piatto by null
Ponte del Piatto by null
Ponte del Piatto by null
Ponte del Piatto by null
Ponte del Piatto by null
Ponte del Piatto by null
Ponte del Piatto by null
Ponte del Piatto by null
Ponte del Piatto by null
Ponte del Piatto by null
Ponte del Piatto by null
Ponte del Piatto by null
Ponte del Piatto by null
Ponte del Piatto by null
Ponte del Piatto by null
Ponte del Piatto by null
Ponte del Piatto by null
Ponte del Piatto by null
Ponte del Piatto by null
Ponte del Piatto by null
Ponte del Piatto by null
Ponte del Piatto by null
Ponte del Piatto by null
Ponte del Piatto by null
Ponte del Piatto by null
Ponte del Piatto by null
Ponte del Piatto by null
Ponte del Piatto by null
Ponte del Piatto by null
Ponte del Piatto by null
Ponte del Piatto by null
Ponte del Piatto by null
Ponte del Piatto by null
Ponte del Piatto by null
Ponte del Piatto by null
Ponte del Piatto by null
Ponte del Piatto by null
Ponte del Piatto by null
Ponte del Piatto by null
Ponte del Piatto by null
Ponte del Piatto by null
Ponte del Piatto by null

Highlights

Hybrid Italian dining with Baccarat chandeliers and wine pairings  

Yelp Rating
5.0
Placeholder

Japan, 〒150-0012 Tokyo, Shibuya, Hiroo, 5 Chome−19−7 協和ビル 1F Get directions

ponte-del-piatto.com
@ponte_del_piatto

¥10,000+

Reserve

Information

Static Map

Japan, 〒150-0012 Tokyo, Shibuya, Hiroo, 5 Chome−19−7 協和ビル 1F Get directions

+81 3 3473 0707
ponte-del-piatto.com
@ponte_del_piatto

¥10,000+

Reserve

Features

payment credit card
reservations
reservations required

Last updated

Oct 20, 2025

Powered By

You might also like

Terms of Use • Privacy Policy • Cookie Policy
 © 2025 Postcard Technologies, Inc.
@michelinguide

"‘Ponte’ means ‘bridge’, while ‘piatto’ means ‘dish’. The earnest desire of the chef is to build bridges among people through food. Prix fixe menus express the seasons of Japan, but cooking methods and flavours are Italian through and through. Ribollita is a vegetable soup from Tuscany. Tiramisu is raised to a new level. Beautiful, modern arrangements attest to the chef’s many years of honing his craft." - Michelin Inspector

https://guide.michelin.com/en/tokyo-region/tokyo/restaurant/ponte-del-piatto
View Postcard for Ponte del Piatto

Tomoko A.

Google
I have lived in this area for a long time, but as expected, I had never paid attention to this restaurant (sorry) ... I spent a great time here celebrating a friend's birthday. I called the restaurant from the reservation stage, and I was very happy to hear that the manager asked me if everything looked OK as I sat down and looked at the menu. The course menu was all delicious, and we had a very enjoyable time enjoying the colorful presentation of the food to our eyes. We were very happy to see the chef's face as we were all escorted off at the end of the meal. I appreciated how they treated the guests and welcome us, thank you. I will visit again.

Arisa Toyosaki

Google
Delicious Italian fine dining! Every dish was well thought out and beautifully plated. Since the occasion was Christmas, there were some adorable dessert presentations.

Samurai Foodie

Google
It's a nice cozy place around Hiroo Food was ok, had the wine pairing which was ok Experienced the Degustazione course Since its in the basement no natural sunlight A bit over priced for the quality

Masamichi Ujiie

Google
Outstanding lunch, all dishes were VERY good, highly recommend.

ma k

Google
High quality and nice hospitality Italian restaurant!

Haruka Sunada

Google
ミシュランガイド東京2025年・2026年と 2年連続セレクテッドレストランに選ばれた 現代イタリアンの名店✨ テーブル6台の落ち着いた空間で、 バカラのシャンデリアがきらめく 上質な雰囲気です。 季節のコース料理¥16,500円 税・サ込を いただきました。 どのお皿も見た目が美しく、 香りや味わいが繊細で印象的。 中でも「鮎とトリュフのリゾット」は 香りと旨味の調和が素晴らしく、 「真蛸のパッケリ」や 「卵黄を練り込んだタヤリン」など、 どの料理も食材の持ち味を丁寧に 引き出していました✨ 自家製のパンュはロゴの焼き印入りで、 ふんわり甘くバターの香りが広がって こちらもとても美味しかった🍞 コースの内容はとても充実していて 最後のひと口まで満たされました✨ 記念日・デート・自分へのご褒美などなど、 特別な日には絶対におすすめです!!

J “SN” N

Google
ミシュランガイドにのっていたのを見つけて気になっていたのでようやく訪問できてよかったです。値段もコストパフォーマンスがよく、値段の割に店内は非常に落ち着いていて高級感があります。お洒落な雰囲気なのでデートにオススメです。

宮崎まこ

Google
先日伺いました、ポンテ デル ピアット! 2年前に改装された店内は、バカラで統一されたシャンデリアやグラス。空間全体がクラシカルに整えられていて、入店した瞬間から期待が高まります。 広尾で2014年から営業されているとのことで、このエリアでは老舗の域。テーブル数は6つだけ。ちょうど良い距離感で、落ち着いて食事が楽しめます。ウェイターさんは常に笑顔で、居心地の良さも格別でした。 この日のコースは、少量多皿の全10皿。 ●とうもろこしのスープ 一口目からハッとする美味しさ。甘みのあるとうもろこしに濃厚なゴルゴンゾーラチーズが溶け合い、まろやかで深いのに重たくない。 ●イワシのマリネ 鼻から抜けるイワシの香りに続いて、柑橘の爽やかさが広がる。オレンジゼリーの酸味が青魚を軽やかにしてくれていて、印象的な前菜。 ●魚の生ハムのフリット 見た目は普通のフリットだけど、実は魚の生ハム。言われなければ気づかない繊細さ。柚子胡椒の風味が和のアクセントに。 ●焼きたてのパン バターの芳醇な香りに包まれてつい食べ過ぎそうになる…。我慢したけど、本当はもっと食べたかった! ●鯵のパンツァネッラ×新生姜 まるでお鮨のような味わい。ヴィネガーで締めた鯵に新生姜の香りがふわっと。下に敷かれたパンと野菜のサラダも楽しくて発想が面白い。 ●鰻と茄子の赤ワインソース 右は静岡産鰻のソテー。皮はミリ単位でサクサク、身はふわとろ。赤ワインソースとの相性が抜群。左は揚げ茄子の上に甘酸っぱい玉ねぎのソース。香ばしさと酸味の組み合わせが最高。 ●リボリータ トスカーナ地方の郷土料理をアレンジした一皿。カラフルな見た目からは想像できない熱々スープ。豆と野菜の旨みが凝縮されていて、身体に沁みる美味しさ。 ●鮎×蓮根×サマートリュフ リゾット 和歌山産の鮎の骨から取った出汁が主役。臭みゼロで鮎の旨みだけが生きてる。蓮根のシャキシャキ感と硬めリゾットの食感が楽しく、トリュフの香りも控えめで心地よい。 ●ルチアーナ風バッケリ ミンチにしたタコのソースに梅肉やブラックオリーブが混ざり合い、まさに山と海の融合。太麺のバッケリは15分以上茹でるとのことで、しっかりした噛みごたえ。 ●仔牛×カルボナーラ×じゃがいも ナイフがすっと入るほど柔らかい仔牛に、濃厚なカルボナーラソース。チーズのコクがまろやかなお肉を引き締める。脂っぽさは一切なしで、絶妙な火入れ。 ●スペシャリテ(卵入りタヤリン) 卵黄を練り込んだ細麺に、チーズとバターのシンプルな味付け。最後にこれを持ってくるセンス…潔くて完璧な締め。 ■一口ティラミス ホワイトチョコが練り込まれたクリームが濃厚。アイスになる一歩手前の冷たさで、口の中でとろける感覚がたまらない。 ■マンゴー×タピオカミルク×ヨーグルト 運ばれた瞬間にテーブルを包み込むマンゴーの香り。中には凍らせたマンゴー。ヨーグルトの酸味と相まって爽やか。食感も香りも楽しい一皿。 ■食後のコーヒーとお茶菓子 ラムレーズンサンドは冷たくて濃厚、ピスタチオのタルトには酸味の効いたフランボワーズ、濃厚なチョコケーキはほんのり塩気が効いていて甘さが際立つ。 最後までポーションも仕込みも緻密で、緩急のバランスが本当に見事でした。香り・火入れ・食感、どれも的確。完成度がとても高い。面白い発想、組み合わせに驚きます。空間もサービスも含めて記憶に残る体験ができるレストランでした。 広尾でしっかりと食事を楽しみたいとき、人におすすめしたくなる一軒。ごちそうさまでした!