Sukumo

Soba noodle shop · Hakone

Sukumo

Soba noodle shop · Hakone
208 Yumotochaya, Hakone, Ashigarashimo District, Kanagawa 250-0312, Japan

Photos

Sukumo by null
Sukumo by null
Sukumo by null
Sukumo by null
Sukumo by null
Sukumo by null
Sukumo by null
Sukumo by null
Sukumo by null
Sukumo by null
Sukumo by null
Sukumo by null
Sukumo by null
Sukumo by null
Sukumo by null
Sukumo by null
Sukumo by null
Sukumo by null
Sukumo by null
Sukumo by null

Highlights

Nestled by the river, this serene onsen retreat offers traditional Japanese baths complemented by a nearby charming soba restaurant, making for a perfect day of relaxation and deliciousness.  

Placeholder
Placeholder
Placeholder

208 Yumotochaya, Hakone, Ashigarashimo District, Kanagawa 250-0312, Japan Get directions

$$

Information

Static Map

208 Yumotochaya, Hakone, Ashigarashimo District, Kanagawa 250-0312, Japan Get directions

+81 460 86 4126

$$

Features

seating

Last updated

Mar 5, 2025

Powered By

You might also like

Terms of Use • Privacy Policy • Cookie Policy
 © 2025 Postcard Technologies, Inc.

Michael Ortali

Google
Delicious experience, right by the river. Highly recommend. They don't have an English menu, but don't be shy, the chef speaks perfect English !

Hana R

Google
The chef was very helpful and translated the menu for us. The walnut soba was amazing and delicious. The veggie soba was also very good. I think broth was made with bonito flavor. The soba noodles was so fresh. Everything was wonderful.

Maria Narita

Google
I like it’s good 😌

Ogu Channel

Google
20210221 11時30分開店とのことで並んでいたお客さんがいたので、私もお風呂に行く前に腹ごしらえをしようと一緒に並びました。 川沿いを店内にアプローチするのですが、ちょっとした木洩れ陽が素敵な雰囲気です。テラスが3席、外の座敷が2席、室内に3席、室内の座敷が2席ほどだったかと記憶しています。 味は人それぞれですが、私は好きです。蕎麦の実が所々に見えて香りが良く、ちょうど良い歯触りでした。なんといっても出汁が良いです。丁寧な仕事をしてるのだなぁと感じる品の良い出汁でした。 特に問題点はありませんが、強いて言うのであれば蕎麦湯は白濁のドロドロとしてた方が好きです。加えて、現金しか使えないのが難点です。今の時代、ちょっと現金を触るのには抵抗がありますし、現金を触った手でサービスをするのもどうかと思います。

kazumi sasaki

Google
箱根でお気に入りの温泉天山の横にあるお蕎麦屋さん。 駐車場は天山の駐車場に停めて、ランチでお邪魔しました。 温かいお蕎麦も美味しいですが、ざる蕎麦で蕎麦の美味しさを味わってほしいです。 値段もリーズナブルでお店の雰囲気も素敵なのでとても良い落ち着きます。 店の脇に川が流れているので風情があり◎ トイレは非常口みたいなドアを開けて地下に行くとあります。他の施設と共同のようです。 鴨南蛮、ざる蕎麦、とろろ蕎麦を注文しました。 比較的混まないので穴場です!

帰ったら手洗いうがいビール

Google
日曜日の14時に30分以上並びました。並ぶ時はこの時期本当に寒いので注意です。 中の席が5席ほどしかなく、外は寒くてみんな希望してなかったのですごい待ちます。回転率も悪いです。 蕎麦は手打ち蕎麦って感じですごく美味しく頂きました。鴨南蛮が、薄いと口コミされてた方がいらっしゃったので不安でしたが、濃い味が好きな私達も美味しくいただけました!量は少ないですが、プラスに500円で倍の蕎麦頂けます。 とろろ蕎麦はとろろをそのまま蕎麦と絡める感じで、つゆの味はしませんので、素材の味を楽しむ感じです。私たちは鴨せいろが1番美味しく感じましたが、場所にも癒されますし結果的にとても良かったです!

おいしいさくらんぼ

Google
20210222 初訪問 除菌スプレーは、店頭に設置されています。 自然薯のせいろを頂きました。 そばの実のをすり潰して頂くので楽しく頂けますし歯ざわりも良かったです。出汁がとっても香り高くとても美味しかったです。デザートにそば粉もちを頂きました、黒蜜が丁度良い甘さでこちらも美味しかったです。 店内とテラス席合わせて10テーブル程なので早めの訪問が良いと思います。 トイレへ行くのに履物を2度履き替えますのでそこが少々面倒でした。

いずみん

Google
いつも温泉に入ってランチで利用します。 座席が少ないです。 温泉を使って作った喉ごしの良い蕎麦と川のせせらぎに癒されます。 ざるそばは量は少ないので、旅館やホテルの夕食を予約してあっても余裕です。 お腹いっぱい食べる量はありませんが、箱根でいろんな美味しい物を食べ歩きするのであればちょうどいい量です。