Presqu'île

Haute French restaurant · Osaka-shi

Presqu'île

Haute French restaurant · Osaka-shi

2

Japan, 〒541-0042 Osaka, Chuo Ward, Imabashi, 4 Chome−1−1 淀屋橋odona2F

Photos

Presqu'île by null
Presqu'île by null
Presqu'île by null
Presqu'île by null
Presqu'île by null
Presqu'île by null
Presqu'île by null
Presqu'île by null
Presqu'île by null
Presqu'île by null
Presqu'île by null
Presqu'île by null
Presqu'île by null
Presqu'île by null
Presqu'île by null
Presqu'île by null
Presqu'île by null
Presqu'île by null
Presqu'île by null
Presqu'île by null

Highlights

Upscale French cuisine with creative dishes and fine wine  

Featured on Michelin
Placeholder
Placeholder

Japan, 〒541-0042 Osaka, Chuo Ward, Imabashi, 4 Chome−1−1 淀屋橋odona2F Get directions

presquile.jp

¥10,000+

Reserve

Information

Static Map

Japan, 〒541-0042 Osaka, Chuo Ward, Imabashi, 4 Chome−1−1 淀屋橋odona2F Get directions

+81 6 7506 9147
presquile.jp

¥10,000+

Reserve

Features

payment credit card
reservations
reservations required

Last updated

Aug 18, 2025

Powered By

You might also like

Terms of Use • Privacy Policy • Cookie Policy
 © 2025 Postcard Technologies, Inc.
@michelinguide

"Piped baroque music and service on trolleys recall the goodness of French restaurants in the old days. As befits a restaurant managed by a Yamanashi winery, grape leaves adorn the walls and the company’s own wines are served. A devotee of classic cuisine, the chef excels in dishes baked in pie crusts, and is generous with sauces. The fruit that decorates the tables can be made into crêpes Suzette." - Michelin Inspector

https://guide.michelin.com/en/osaka-region/osaka/restaurant/presqu%E2%80%99ile
View Postcard for Presqu'île
@michelinguide

MICHELIN Guide Kyoto Osaka 2023 Is Unveiled Today, With 389 Selected Restaurants

"PRESQU’ÎLE brings interesting French flavors to the table, making it a notable dining destination in Osaka." - MICHELIN Guide Japan

https://guide.michelin.com/en/article/michelin-guide-ceremony/michelin-guide-kyoto-osaka-2023-is-unveiled-today-with-389-selected-restaurants
View Postcard for プレスキル

Michael Nightingale

Google
There is a risk, when cooking (or eating) exquisitely subtle and refined French food, that all of that exquisiteness and subtlety can blend into a meal that is somehow unmemorable - too refined, too subtle to stick in the mind. Presquile avoids that trap with elan. This is world-class French food with a fine Japanese sensibility. Standouts? The delicate buri tartare starter with bamboo; that meaty foie gras with a poached disc of daikon; the deeply flavoured lobster and oyster ragout; a single pure-flavoured rum baba pre-dessert; and the “just odd enough that it’s delightful” mille-feuilles of strawberry, mascarpone and cabbage (with (to all appearances) dried cabbage in place of the pastry), with cabbage ice cream. An out of left-field idea done beautifully. Add in a gorgeous room, a generously laden cheese cart, and an extravagant array of mignardises, and it all adds up to a truly memorable meal.

Antonio Sanchez

Google
Poor and slow service with staff who would not explain anything to us in English nor French. The Wagyu beef came cold and as a result it hardened inside so it was difficult to cut and was chewy. We almost had to beg for bread. Almost no advice when it came to wine. I guess they expect you to go for the pairing option. Very poor choice of house Champagne for the aperitif, which is to be drunk on its own, I guess they don’t know the meaning of amuse bouche?

Andy Chan

Google
Very nice fine dining experience with professional waiting staff. Food was amazing and they would amend the menu to replace ingredients that I don't like.

Eddy Poon

Google
Ok.

ai aiai

Google
Totally love it. Delicious food and relaxing atmosphere.

na mikiko

Google
お料理は軽すぎず重すぎずの丁度いい塩梅のフレンチで美味しかった。店内は格式の高さを醸し出しつつ、人の温かさも感じるとても居心地の良い空間で、幸せなランチタイムを過ごせました。スタッフの方も親切です。せっかくワインの名店でもあるのに、お酒を飲めない自分の体質が残念だったけれど、再訪したいですね。

Yuki Amarone

Google
予約をして週末の昼過ぎに妻と訪問しました。 お店は大阪御堂筋線・淀屋橋駅から地下1階より直接行くことが出来ます。 店内にはアートギャラリーのように絵画が飾られていました。品のあるテーブル、椅子、照明なども配され、高級感と安心感が感じられる内観でした。 私は以下のランチコースを予約していきました。 「ル・ローヌ@10,285円(税サ込)」 そして実際に頂いたのは以下の料理です。 ◯紅ズワイガニ, マス卵, カリフラワーピューレ →紅ズワイガニとカリフラワーピューレの相性が良かったです。またピューレと一緒に味わった鱒の卵のプチプチ食感も良かったです。 ◯ブリ、大根、トマトソース →緑、赤、オレンジ色などカラフルで印象的なプレゼンテーションでした。酸味が心地良いあっさりした料理で新春らしい一品でした。 ◯ホタテと牡蠣 →ホタテも牡蠣も柔らかくて美味しかったです。牡蠣のソースも美味でした。 ◯ヒラメのポワレ、黒胡麻と柚子ソース →パリッと焼かれた「ヒラメのおこげ」、美味しくて食感も良かったです。また淡白なヒラメの白身は黒胡麻や柚子ソースと良く合っていて美味しかったです。 ◯鴨、みかん →鴨は比較的あっさりしてました。みかん風味のソースと良く合いました。 ◯マドレーヌ、クリーム →マドレーヌは皮パリで美味しくて、甘さもちょうど良かったです。 ◯メイン デザート →こちらも素晴らしいプレゼンテーションでした。メレンゲの中にパッションフルーツのソースが入っていて、メレンゲやアイスクリームと一緒に頂くととても美味しかったです。 ◯お茶菓子、コーヒー/紅茶 →お茶菓子が8種類あり4〜5種類選ばせて頂きました。全茶菓子を見せて頂いた時のプレゼンテーションが素晴らしかったです。 飲み物はグラスで、シャンパン、白ワイン、赤ワインを頂きました。1杯2,400〜3,000円(税サ込)の、料理に合うリーズナブルなワインをセレクト頂きました。 サービスの方々には丁寧に接客頂きました。 最初皆さんの料理の説明はシンプルでした。 そしてこちらが質問をすると詳細に、たまに面白く説明頂きました。このやり取りのおかげで食事やワインを楽しく頂けました。 お会計は2人で36K円でした。 美味しくて、そして楽しいランチでした! どうもご馳走様でした。

Ao

Google
ディナーで、フレンチのフルコースをいただきました 前菜からデザートに至るまで、どの料理も丁寧に仕上げられています ペアリングで料理を楽しむことができました チーズやデザートも選ぶことができてイベント性もあって良いと思います 完全個室もきがねなく食事するのにはとても良い環境でした サービスも良かったので大切な会食などではまた利用したいと思います ごちそうさまでした