AMATO HISAYA (7、8、9月限定営業)

Cafe · Nagoya-shi

AMATO HISAYA (7、8、9月限定営業)

Cafe · Nagoya-shi

1

Japan, 〒460-0002 Aichi, Nagoya, Naka Ward, Marunouchi, 3 Chome−21−32 太田ビル 2階

Photos

AMATO HISAYA (7、8、9月限定営業) by null
AMATO HISAYA (7、8、9月限定営業) by null
AMATO HISAYA (7、8、9月限定営業) by null
AMATO HISAYA (7、8、9月限定営業) by null
AMATO HISAYA (7、8、9月限定営業) by null
AMATO HISAYA (7、8、9月限定営業) by null
AMATO HISAYA (7、8、9月限定営業) by null
AMATO HISAYA (7、8、9月限定営業) by null
AMATO HISAYA (7、8、9月限定営業) by null
AMATO HISAYA (7、8、9月限定営業) by null
AMATO HISAYA (7、8、9月限定営業) by null
AMATO HISAYA (7、8、9月限定営業) by null
AMATO HISAYA (7、8、9月限定営業) by null
AMATO HISAYA (7、8、9月限定営業) by null
AMATO HISAYA (7、8、9月限定営業) by null
AMATO HISAYA (7、8、9月限定営業) by null
AMATO HISAYA (7、8、9月限定営業) by null
AMATO HISAYA (7、8、9月限定営業) by null
AMATO HISAYA (7、8、9月限定営業) by null
AMATO HISAYA (7、8、9月限定営業) by null

Highlights

ふわふわで美味しいかき氷、旬のフルーツ使用  

Placeholder
Placeholder
Placeholder

Japan, 〒460-0002 Aichi, Nagoya, Naka Ward, Marunouchi, 3 Chome−21−32 太田ビル 2階 Get directions

instagram.com
@amato.yokota

¥1,000–2,000 · Menu

Information

Static Map

Japan, 〒460-0002 Aichi, Nagoya, Naka Ward, Marunouchi, 3 Chome−21−32 太田ビル 2階 Get directions

instagram.com
@amato.yokota

¥1,000–2,000 · Menu

Features

restroom
coffee
dessert
seating
great dessert
atmosphere cozy
atmosphere trendy
crowd tourists

Last updated

Aug 30, 2025

Powered By

You might also like

Terms of Use • Privacy Policy • Cookie Policy
 © 2025 Postcard Technologies, Inc.
@eater

The 27 Best Restaurants in Nagoya, Japan | Eater

"Sweets shop Amato Yokota specializes in kakigori, or shaved ice, in the style of Gifu Akawani, a regional shop famous for its generous use of seasonal fruit and finely shaved, almost fluffy ice. You’ll likely see local customers ordering the popular coconut milk special (a mountain of shaved ice topped with coconut milk and seasonal fruit), as well as the tiramisu-like cafe mocha kakigori, ice crowned by clouds of whipped cream and dustings of cocoa. [$]" - Nina Li Coomes

https://www.eater.com/maps/best-restaurants-nagoya-japan
View Postcard for AMATO HISAYA (7、8、9月限定営業)

Thuraya Kaadan

Google
Delicious shaved ice 🍨

ぴ。

Google
久屋大通駅から徒歩5分圏内。大きな通りを進み、ローソンの角で曲がったところにあります。 夏だけ営業なので外壁には大看板はなく、のれんについた氷の文字と道に看板が出ているのでそこが目印です。 のれんをくぐって階段で2階へ。通常営業時はレストランだからか店内は広く、ギターがたくさん置いてあります。演奏会をやったりもするのか、そういうチラシもありました。 席に通され、メニューを見るとどれも美味しそうで迷いながら、お店オススメメニューの1番大きい写真の白桃を選択。 注文してしばらくしてきたかき氷は感動もの!大きな氷の玉に、桃がたくさん散りばめられて白桃ミルクやクリームがかけられ。 氷は薄くスライスされているので最後まで頭が痛くならずに美味しく食べることができました。 店内に置いてあった箱を見ると使用されているのは山梨の桃っぽかったです。数品種の箱があったので何かはわかりませんが、旬に合わせてセレクトされているのではないかと。 2025.8

__

Google
神奈川から名古屋に予定があって、せっかくなのでかき氷食べようと思って口コミやインスタで良さそうだったこちらに伺いました。 キャラメルプリンを頼んだら出てきたのがこれ。 明らかに写真詐欺では?って思うフルーツの量。ここに写ってるのと後ろにドラゴンフルーツがひとかけだけでした。 後からインスタで数年前に投稿された写真を見たらフルーツがたくさん乗っていたのですが、こんなにも違うなら写真変えた方が良いと思います。 見た目だけならまだしも味に関しても、キャラメルソースがかかりすぎで、ソース食べてる?くらい甘ったるくてバランスが悪く、かき氷が台無しでした。水も常温の水道水っぽくて、甘すぎるのを中和しようと飲んでも今度は水道水の味がしてきて複雑。 東京のいろいろなかき氷専門店に行くのですが、こんなクオリティの低いところ今まで当たったことなくて、名古屋でもおいしいかき氷はいっぱいあるだろうに他の店に失礼だと思いました。 名古屋に行く前に他の店も調べて、選んでここに行ったのに本当に残念で悲しかったです。

2501 CRAB

Google
37度を記録した日に夫婦でお邪魔しました🥵 丁度出たお客が「今日は混んでなくてよかった」と言いながら歩いていましたが、全く並ばずスムーズに入店できました😃 2階へ上がるとバーのようなカウンターの先に沢山の机が並んでいます かき氷の種類は豊富ですが、2つは品切れ状態で残念😓(それを食べてみたかった・・・) 私は無花果ミルク奥さまは苺ピスタチオをオーダー かき氷は凄いボリュームですが、ふっわふわであっという間に無くなりました とにかく美味しいです!😋 そして奥さまのピスタチオ氷の方がより美味しかったです😅 まだまだ暑さが続きそうですので、また訪問したいと思います!🍧🍧🍧

I Y

Google
味は良かった。 器とスプーンがイマイチ。 器は注ぎ口みたいな窪みがあって溶け出すとそこからこぼれる。こぼれ始めたらひたすらこぼれていくので、どうしようもない。写真のようにトレーがあるけど、トレーが溶けたかき氷でべちゃべちゃになる。スプーンが平たくてすくいにくい。もう少し深みのあるスプーンの方が食べやすい。 器とスプーンは変えた方がいいと思う。

ずま

Google
かき氷が好きな人がこだわって営んでいるというよりは、商業的な印象の強いお店でした。 ⸻ 【待ち時間】 平日の15時に到着し、前に1組のみでしたが、案内までは約15分待ちました。 無風で非常に暑い環境で待つため、うちわ・タオルがあると安心です。 また、食後も長時間滞在される方が多く、回転はあまり良くないように感じました。 ⸻ 【接客】 スタッフの方がかき氷を手にしたまま各テーブルを回り、「ご注文は何でしたっけ?」と確認されていたのが印象的でした。 「早めにお召し上がりください」と案内されるにもかかわらず、提供直前にオーダーを再確認する流れにはやや疑問を感じました。 ⸻ 【桃のかき氷】 桃は熟しきっておらず、渋みや酸味が目立ちました。 上にかかっているクリームとカスタードがかなり甘く、桃の風味を感じにくかったです。 また、氷もあまり繊細なものではなく、後半には底の方で固まり、食べ進めるのがやや困難でした。初めて「残してしまおうか」と感じたかき氷です。 ⸻ 【全体として】 かき氷ブームもあり、最近は味・接客ともに満足度の高いお店が増えている中で、ここを選ぶ決め手には欠けるかなという印象でした。

Soh資

Google
期間限定のお店で、通常は『葡萄畑』というイタリアンのお店だそう ・キャラメルプリン ミルクベースのかき氷に、フルーツと生クリームプリンが乗せられキャラメルソースのかかったスイーツ かき氷にプリンという異色の組み合わせですが、それぞれに美味しく頂きました

s mori

Google
かき氷はふわふわで口の中で溶けて無くなり、とても感動しました。店内は氷を食べる為なのか少し暑く感じました。