Arakicho Kintsugi

Japanese restaurant · Shinjuku

Arakicho Kintsugi

Japanese restaurant · Shinjuku

1

Japan, 〒160-0004 Tokyo, Shinjuku City, Yotsuya, 3 Chome−3−6 アイエス共同ビル3 B1F

Photos

Arakicho Kintsugi by null
Arakicho Kintsugi by null
Arakicho Kintsugi by null
Arakicho Kintsugi by null
Arakicho Kintsugi by null
Arakicho Kintsugi by null
Arakicho Kintsugi by null
Arakicho Kintsugi by null
Arakicho Kintsugi by null
Arakicho Kintsugi by null
Arakicho Kintsugi by null
Arakicho Kintsugi by null
Arakicho Kintsugi by null
Arakicho Kintsugi by null
Arakicho Kintsugi by null
Arakicho Kintsugi by null
Arakicho Kintsugi by null
Arakicho Kintsugi by null
Arakicho Kintsugi by null
Arakicho Kintsugi by null

Highlights

Nestled in Arakicho and just a short walk from the subway, Kin Tsugi invites you to savor exquisite kaiseki paired with exceptional sake in a cozy, tranquil setting.  

Featured on Michelin
Placeholder
Placeholder

Japan, 〒160-0004 Tokyo, Shinjuku City, Yotsuya, 3 Chome−3−6 アイエス共同ビル3 B1F Get directions

tabelog.com

Menu

Reserve

Information

Static Map

Japan, 〒160-0004 Tokyo, Shinjuku City, Yotsuya, 3 Chome−3−6 アイエス共同ビル3 B1F Get directions

+81 3 6709 8704
tabelog.com

Menu

Reserve

Features

dine in
takeout
delivery
payment credit card
Tap to pay
reservations
reservations required

Last updated

Mar 4, 2025

Powered By

You might also like

Terms of Use • Privacy Policy • Cookie Policy
 © 2025 Postcard Technologies, Inc.
@michelinguide

"An intimate Japanese restaurant that fits well among the string of watering holes in the Arakicho area of Shinjuku. The two who run it are experts in cuisine and sake. Set menus are plotted with the tastes of sake drinkers in mind. One piece at a time, in small quantities, is an enjoyable way to dine. As the sake flows, boiled greens, sushi, fried items and other items are served with varying degrees of preparation and temperature. A seasonal selection of steamed items on rice ends the meal." - Michelin Inspector

Arakicho Kintsugi
View Postcard for Arakicho Kintsugi

H I

Google
It was delicious. The members who went with me were also satisfied.

Ajdin Vukovic

Google
Best kaiseki we had so far v- super friendly chef & great atmosphere Beware: use the elevator to get to the underground floor (B1F), it is a bit hard to find

Arsalan

Google
This restaurant was my first Izakaya experience in Japan. The staff are super nice and helpful. They detailed every small dish while serving it. They have various types of Sake and help you to pair with the right food. The silverfish in the menu was an unknown delicacy for my testbuds. Wonderful spot!

Kensak “のび” Fuji

Google
荒木町にある和食屋さん。 荒木町はいくつも名店があるが、必ずきんつぎさんの名前を聞くので、楽しみに訪問した。 少量多品種の教科書みたいな店で、コースの緩急があり、一品一品の説明も丁寧で、合わせるおすすめの酒もバッチリ合わせてくれる👌 ほんとにセンスが良さを感じ、美味しい幸せ体験だった。毎週行きたい。 しかし何よりも驚いたのが、信じられないくらいのコスパで、会計を二度見したレベル。 今の時代こそちょっと値段上げたようだけど、それでも安い。体感としては1.5倍くらいの値段だと思ったw また行きたい。

チェリー・キャミュキャミュ

Google
おまかせのコースのみ。 大きなL字のカウンターと個室がいくつか。 丁寧にとった出汁から始まり、手をかけた季節の小鉢・小皿が続々と。 間に、にぎりやしっとりした鯖寿司が挟まれているのも嬉しい。 皿数が多すぎて覚えていられないくらい。 器と料理の取り合わせ、器の温度、酒器の口当たりなどなど、細かい心遣いが気持ち良い。 料理にあったお勧めの日本酒が秀逸。 料理はもちろん、板前さんたち男性オンリーのきびきびしたサービス、適度な距離感がありつつもフレンドリーな雰囲気が、また行きたいと思わせてくれる。 デザート時に出る若貴の湯呑み茶碗がなんとも可愛い。オープン当初、湯呑み茶碗にまで手が回らなかったそうで、(ホントかどうか)メルカリで仕入れたとか。若貴が会話のきっかけにもなりクスッと和ませてくれる。

あきら佐藤

Google
荒木町にある素敵なご飯処。 地下に降りて中に入ると広々としたカウンターがあり、清潔感があって雰囲気がとってもいいです。 料理もお任せでお願いしたのですが、手の込んだものが多く、お酒との相性が抜群でした。 日本酒もこだわった産地のものがあり、料理に合わせて銘柄を変えて飲むのもまたおすすめです。 最後に出てくる炊き込みご飯は季節の食材もふんだんに取り入れており、絶品でした! 店内もガヤガヤしていることはないのでデートや落ち着いた雰囲気で食事を楽しみたい方におすすめです。

axisgreen

Google
東京メトロ・四谷三丁目駅・4番出口から徒歩2分ほどの荒木町 きんつぎは日本料理店。荒木町でこだわりの日本酒と和食に出会える小さな店。ほっと一息したい、大事な人をおもてなししたい、気軽に一杯飲みたい時に。日本酒は酒販店勤務の経験を活かし、信頼する酒屋から仕入れる人気の銘柄から希少なものまで多数取り揃えている。 週末の21時頃に予約して伺った。B1Fは厨房を囲むカウンター13席とテーブル6席だが、今回は人数が多かったので2Fの個室に移動。 *生ビール サッポロ黒ラベル638円 先ずは生ビールで乾杯。うすはりのタンブラーでビールが美味しく感じる。 *おまかせコース8,580円 旬の食材を中心とした、9品程のご飯物まで込みのコース。接待や会食などの利用にも好評。 ・出汁 最初に湯呑が枡に入って登場。中には温かい出汁が入っていて、飲むと空腹に程よく染みる。 ・小鉢7品 続いてお盆に乗せられた小鉢は鮟肝・煮浸し・ズワイガニのジュレ・白子蒸し・ウニ・旬の果物の白和えなど。少量ずつ違う味が楽しめてお酒がススム。 ・鯖寿司 鯖寿司はノーマルと炙りの2種類。酢飯と酢で〆た脂の乗った鯖のバランスが良く、炙ると香ばしさがプラスされる。 ・椀物 具が大きく、アテとしても優秀。 ・刺身 マグロ赤身・ハマチ・タコ ・茶碗蒸し ・焼魚 スダチを絞ってサッパリと。 ・もずく酢 ・牛肉煮 *デュワーズ ロック660円 日本酒から濃い酒に移行。〆に向かってラストスパート。 ・食事 桜エビ・シラスご飯・赤だし・香の物 出汁で使ったであろう昆布を味付けして出してくれるのは好感が持てる。 ・デザート アイス 少量だが種類が多く、味が多彩なため満足度が高い。立地を考えると料理も酒もリーズナブルで、使いやすい店だと思う。席数が少ないので事前予約は必須。

shame_N_shi

Google
おまかせコースをカウンター利用。 たくさんの小鉢がこれでもか、と出ます。 お酒もおまかせで推薦していただきました。 雰囲気も接客もとても良いですし、デートや接待にもいいと思います。 最初のお出汁は邪道だと思いました。 お酒も色々頼んで1人15000円くらいで、思ったよりもコスパいいです。