Chukasoba Mugen

Ramen restaurant · Osaka-shi

Chukasoba Mugen

Ramen restaurant · Osaka-shi

1

Japan, 〒553-0001 Osaka, Fukushima Ward, Ebie, 5 Chome−5−10 前田ビル

Photos

Chukasoba Mugen by null
Chukasoba Mugen by null
Chukasoba Mugen by null
Chukasoba Mugen by null
Chukasoba Mugen by null
Chukasoba Mugen by null
Chukasoba Mugen by null
Chukasoba Mugen by null
Chukasoba Mugen by null
Chukasoba Mugen by null
Chukasoba Mugen by null
Chukasoba Mugen by null
Chukasoba Mugen by null
Chukasoba Mugen by null
Chukasoba Mugen by null
Chukasoba Mugen by null
Chukasoba Mugen by null
Chukasoba Mugen by null
Chukasoba Mugen by null
Chukasoba Mugen by null

Highlights

Compact, simple space serving a range of ramen bowls with thick & thin noodles plus meat.  

Featured on Michelin
Placeholder
Placeholder

Japan, 〒553-0001 Osaka, Fukushima Ward, Ebie, 5 Chome−5−10 前田ビル Get directions

twitter.com
@chukasoba_mugen

$$

Information

Static Map

Japan, 〒553-0001 Osaka, Fukushima Ward, Ebie, 5 Chome−5−10 前田ビル Get directions

twitter.com
@chukasoba_mugen
𝕏
@mugen_chukasoba

$$

Features

dine in
takeout
delivery
payment cash only

Last updated

Mar 4, 2025

Powered By

You might also like

Terms of Use • Privacy Policy • Cookie Policy
 © 2025 Postcard Technologies, Inc.
@michelinguide

"Customers flock to this restaurant for its Chuka Soba. The chef is particular about his chicken dashi, carefully selecting a small number of brands of locally raised chickens. In the signature soup, dashi drawn from whole chickens, soy-based sauce of kombu and shellfish, and flavouring oils complement each other beautifully. The springiness of the noodles comes from the strength of sweet potato starch. This restaurant’s uncompromising approach makes each bowl immensely interesting." - Michelin Inspector

Chukasoba Mugen
View Postcard for Chukasoba Mugen

Bent Zent

Google
Exquisite tasting broth and impeccable service at this 'chuuka soba' ramen shop. Staff provide guidance on how best to taste their soup and ramen, quality was top notch.

wrai ther (wraither)

Google
A highly-rated ramen shop around five minutes from Ebie station or 10 minutes from Noda station. There were only counter seats, with their consistent Michelin Bib Gourmand plaques on display. I ordered their special niboshi soba for 1600 yen and second bowl of chuuka soba for 600 yen. They don’t do large servings, just second bowls. The bowl is quite pricey, but trust me it’s worth it. The noodles were very silky. The chashu did the harden up over time, and as far as niboshi style ramen goes, this was the clearest I’ve eaten so far as there were no sediments at the bottom when I finished the bowl. Overall an easy to take meal. They didn’t give me the full experience however with the separate small bowl for cooling down the stuff so I have to deduct points for that. I recommend having the niboshi over the chuuka soba at is has more flavor packed.

George Bennion

Google
A beautiful experience and incredible ramen. Definitely worth going out of your way to visit. Be sure to follow the instructions on how to eat the ramen so you can experience the changing flavors of the soup. Every part of the food was amazing, all the way from the soup to the toppings. It's nice that they have an option where you can try an additional flavor of ramen with a mini bowl for only 600 yen.

samuel curtis

Google
5 stars. amazing. I absolutely loved this place

くっとーとグルメフォト

Google
【鶏の旨みがギュッとした絶品ラーメン🍜】 美味しい中華そばを知らない私。 想像する中華そばの味と何が違うのか、 なぜミシュランに選ばれているのか、 答えは、中華そばにありました😊 この日は、平日の昼間。10分ほどの待ちです。 ▶︎決済方法 券売機で購入します。 ▶︎店内 カウンター席のみ ▶︎特選中華そば¥1,400 スープの一口目から旨すぎる🤤 中華そばってこれほどにまで美味しくできるのかと感激でした。 ▶︎チャーシュー丼¥450 肉、旨すぎる🤤 レアで、ほんのり赤みある上質なチャーシュー最高でした! ▶︎スープについて ・純系名古屋コーチン ・丸鶏青森シャモロック丸鶏 ・天草大王丸鶏 ・近江黒丸鶏 4種をつかった「最高級地鶏の丸鶏スープ」 ▶︎麺 北海道産100%の自家製! 中太ストレート麺! ▶︎定休日 火曜日 ▶︎営業時間 月水木金11時〜15時 土日18時〜21時 ▶︎駐車場 なし ミシュランガイドに6年連続で掲載されいる

髭男dism Mrs.green

Google
2024/04/28 初来店。 中華そばを食べるべきなのか迷いましたが気分でまぜそばを着丼させました! 麺がもちもちコシがあり美味しいです。コシがあるけど、麺1つ1つが長すぎず絡まることもなく食べやすい。そして、かつお節がいい味出してます👍チャーシュー、煮卵、ネギ、海苔。全てのトッピングが麺に対して絶妙な量。 お値段、量ともに満足。

だっつ

Google
中華そば 1,000円 最寄駅からすぐ、国道2号線沿いにある店 ラーメングランプリでも常に上位!ミシュランガイドにも掲載されている名店ですねっ✨ カウンターのみ10席ほどの白を基調とした店内は、照明も明るく解放感のある作り 女性1人でも入り易い気軽な空気感も人気の要因なんでしょうねっ😊 看板メニューの中華そばを注文 ブランド鶏を20時間以上炊き込むことで、鶏のコクと旨味が最大限に感じられる清湯スープ😆 ‼️そして、コレ↓がこのお店ならでは‼️ このスープ、1口飲む前にますば2、3杯をレンゲですくい、ラーメンと一緒に提供の別の器に移します※添付画像参照 この別の器に入れたスープをラーメン完食後に味わった時、このお店の本当の凄さを体感できます😍 気になった人はぜひ体感しに行ってくださいねっ! 私は最後に、丼と器のスープを何度も交互にテイスティングして違いを楽しませてもらいましたよっ😄 麺は自家製の中太ストレート もっちり食感の麺が、スープの旨味を持ち上げてくれて口の中で上質な味わいが広がります スープの適度な油分と相まってずっとススリ続けていたい一杯でした😋 そして、器いっぱいに広がる大判チャーシュー 低温調理された三元豚のロースを使われていて、柔らか~く優し~い味が楽しめます😁 このチャーシューがまたこのスープにめちゃくちゃ合い、鶏と豚の見事なハーモニーが心地いい~♡ 麺も肉も具も最高❗️ ですが、やっぱりスープが最強‼️ 最初の1口から最後の1飲みまで美しいラーメンでしたねっ😚 ごちそうさまでした。 …………………………………………………………… 住所 : 大阪市福島区海老江5-5-10 営業 : 11:00~15:00 土日は18:00~21:00も営業 定休 : 火曜日 支払 : 食券 P 無 : 近隣最安値未確認 最寄 : 各線「野田阪神」「海老江」 ……………………………………………………………

ラーメン王子

Google
大阪の福島区、海老江にある名店 『中華そば 無限』さんに! 平日の夜に来店。天気も悪く このタイミングなら行列を避けれる… いつもそんな事を考えてタイミングを伺ってる のだ。今回は狙い通りすんなり店内へ! お店は記帳制となっており 入り口の張り紙やポールからランチの行列 の凄さが伺える。 店構えはクローズな感じでラーメン店と 言われないとわからないかも 店内に入ると過去のビブグルマンの 受賞の盾が綺麗にディスプレイされている 券売機で『特選中華そば』と『玉子かけご飯』を注文。ラーメン丼着で まずびっくりしたのが提供温度! これはかなり温度が熱く これを提供する難易度が高いのは ラーメン王子は理解してるだけに 拍手もんです! カウンターに記載された 中華そばの食べ方に従って食す! 蓮華で別の器にスープを少し移し後ほど 飲む。 無添加、無化調のスープ そして喉越しのいいコーティングされたような ストレート麺! かんすいによってスープの味に変化があり 別で避けていたスープとの違いを試せるようだ。 麺の喉越しのポイントはカンスイか! レアチャーシューは薄々で まるでハムのよう!で美しい! 穂先メンマとトロっとした味玉は 最高!なんといっても 最高級地鶏からでる油が輝かしい 味をだしてるのであろう! 思わず、2杯目のそばを追加で頼みました! (塩で頼みました) これも、もう、更に麺が目立つ! そしてスープも際立つ! このスタイルも新鮮で温度管理も最高! 流石の一言です。 スタッフさんも店内に案内していくのは パーソナルスペースの確保と おそらく温度管理を考えた コントロール!恐ろしや名店! また、油そばにも挑戦したく思う ご馳走様でした!