Aコモンズ黒崎あい
Google
●枝豆
●いくら
●お造り
平目、エンガワ、雲丹の組合せ。美味しくないわけがありません。
●海老足天
ポキッとして香ばしく美味しい!最初にコレはセンスを感じる。
●海老天
大きければいいってわけじゃないって事を知りました。海老の自然な甘味と旨味を感じます。
●アスパラ
アスパラをもっとも美味しく食べれるのは、逢坂の天ぷらだと思います。
●イカ
見た目地味ですが、王道の味!!
●銀杏
秋感じますね。ちょっと苦味があり、大人の味。
●キス
大きめなキス天ぷら。身は厚みがあります。
●小玉ねぎ
熱々です。玉ねぎの甘みが美味しい。
●甘鯛
松笠揚げってクリスピーで大好き!身もふっくら。
●レンコン
こんな甘いレンコン食べた事ない?!シャクシャクな歯応えで、果物のような甘さ。
●箸休め
キュウリと椎茸の酢の物。お口の中リセットだけど、これ美味しい。
●小柱海苔巻き
小柱ホクホク。磯の風味です。
●舞茸
個人的にNO.1!!!この舞茸天ぷらなら、どんなざる蕎麦も無敵になるはず!!
●穴子
衣に包まれてるのに、皮目がパリパリ!フレンチのお魚ソテーでこの感じ食べたことあるけど、天ぷらで?!しかも穴子で?!コレはプロの技!
●プチかき揚げ天丼
天丼、天茶、バラ天から選べますが、しっかり天丼!プチじゃなくても食べれた(笑)小柱と海老が入っていて、甘じょっぱいタレが最高。
●デザート
甘く芳醇な梨。洋梨のような食感でありつつ、味は日本の梨。もっと食べたい。