Flowers & Spanish Sonrisa

Spanish restaurant · Ōta

Flowers & Spanish Sonrisa

Spanish restaurant · Ōta

1

Japan, 〒144-0052 Tokyo, Ota City, Kamata, 3 Chome−17−12 束田ビル 1F

Photos

Flowers & Spanish Sonrisa by null
Flowers & Spanish Sonrisa by null
Flowers & Spanish Sonrisa by null
Flowers & Spanish Sonrisa by null
Flowers & Spanish Sonrisa by null
Flowers & Spanish Sonrisa by null
Flowers & Spanish Sonrisa by null
Flowers & Spanish Sonrisa by null
Flowers & Spanish Sonrisa by null
Flowers & Spanish Sonrisa by null
Flowers & Spanish Sonrisa by null
Flowers & Spanish Sonrisa by null
Flowers & Spanish Sonrisa by null
Flowers & Spanish Sonrisa by null
Flowers & Spanish Sonrisa by null
Flowers & Spanish Sonrisa by null
Flowers & Spanish Sonrisa by null
Flowers & Spanish Sonrisa by null
Flowers & Spanish Sonrisa by null
Flowers & Spanish Sonrisa by null

Highlights

Spanish cuisine with natural wine in floral setting  

Featured on Michelin
Placeholder
Placeholder

Japan, 〒144-0052 Tokyo, Ota City, Kamata, 3 Chome−17−12 束田ビル 1F Get directions

instagram.com
@flowers.and.spanish.sonrisa

$$ · Menu

Reserve

Information

Static Map

Japan, 〒144-0052 Tokyo, Ota City, Kamata, 3 Chome−17−12 束田ビル 1F Get directions

+81 3 6715 7097
instagram.com
@flowers.and.spanish.sonrisa

$$ · Menu

Reserve

Features

wifi
payment credit card
Tap to pay
reservations

Last updated

Aug 17, 2025

Powered By

You might also like

Terms of Use • Privacy Policy • Cookie Policy
 © 2025 Postcard Technologies, Inc.
@michelinguide

Flowers & Spanish Sonrisa

"Flowers & Spanish Sonrisa is a collaboration between the chef, Ueda, an advocate of Spanish cuisine, and his wife, who handles the flower arrangements. The Sonrisa-style meatballs are served in Spanish home-cooking style, with cream and cheese. For your choice of paella, we recommend the Arròs a Banda, cooked in a dashi of red sea bream and watari-gani. ‘Sonrisa’ is Spanish for ‘smile’, and the couple’s concept is ‘making you smile’." - Michelin Inspector

https://guide.michelin.com/en/tokyo-region/tokyo/restaurant/flowers-spanish-sonrisa
View Postcard for Flowers & Spanish Sonrisa

K T

Google
Excellent Spanish food served in casual yet elegant atmosphere. Good service. Reasonably priced for quality. 1/2 serving options available for some dishes for solo dining.

HNE T

Google
Great and delicious food. Book in advance. It was packed when we arrived. The English speaking waiter was excellent in his serving. We were delighted by his service

Vince

Google
I would never thought I would have GOOD Spanish food in Japan haha.. It was late and we found this spot still open right next to our hotel. The staff were super friendly and provide us great service! The food was great! We’ve been to Barcelona Spain before and honestly their Paella tastes great exactly like in Spain! Highly recommend if you want to try something different from Japan food

AAP Driving School

Google
We love coming to this restaurant. Thank you Masaki, excellent service and delicious food.

ドンシクルカ

Google
The best Spanish food in town!

Patrick

Google
We definitely got the Spain feeling!

S W

Google
久々に料理にワクワクしたお店でした。 Instagramで見かけて美味しそうだなと来店 元々スペイン料理が好きで、蒲田にこんなお店があることは知らなかったけど、8年前程にはオープンしてたみたいです。 大人2人、乳児1人で利用しましたが、とても丁寧に対応いただきました。離乳食の温め等もしてくれるそうです。ありがたい 店内はテーブル席が5個程?とカウンターのみ 入り口から店内まで、ドライフラワーで飾られとてもおしゃれな雰囲気 予約は必須かと思いますが、ネット予約ができるのでとても便利! 料理メニューは季節ごとに変わるようで、旬の食材が楽しめます。またワインのメニューも変わるようです。 前菜三品、メイン一品、パエリア一品頼みましたが、ちょっと多かったのでパエリアとついでにバスクチーズケーキを頼んでお持ち帰りしました。 とにかく料理が美味しい! 前菜の炙り真イワシのピンチョスを食べて、あまりの美味しさに次の料理が来るのが楽しみー!!となりました こんなワクワクしながら料理を待ったのは久しぶりです! 料理やワインに対する説明がしっかりしており、とても楽しめました。 お値段は少し高いですが、料理とお酒のクオリティを考えると全然良いかと思います。 今後も利用したいお店です ありがとうございました!

shuki “66shuki”

Google
【Checkポイント】 ■花屋のアトリエでアラカルトスペイン料理を ■深夜1:00まで営業 蒲田でおすすめのアラカルトスペイン料理 Flowers&Spanish Sonrisa 。 京急蒲田駅から徒歩4分、JR蒲田駅からは徒歩8分のロケーション。 外観は店前に緑の木々が生い茂る雰囲気のある店構え。 内観は花屋さんのアトリエ兼ショールームとなっている店内なので生花が綺麗なフラワーアレジメントとヨーロッパ風な温もりが共存する空間に。 カウンター8席とテーブル5卓の空間。 上田光嗣シェフは日本料理出身からスペイン料理に転身した経歴をお持ちなのでパエリアにもワタリガニと真鯛の出汁を使う和のアプローチ等、独自の発想も素晴らしい料理を楽しめる。 素材への拘りも強く全国の生産者さんの素材をどう料理に落とし込むか深く計算されている。 アラカルトでいただける貴重さ、アットホームな空間、深夜1:00まで営業と気軽にまた行きたくなるお店。 いただいたメニューは以下の通り。 ■苺と茗荷、鳩麦キャラメルポップコーンのピンチョス サクサクの生地にブラータチーズのまろやかさが馴染む。そこに、あまりんの甘さと香りに茗荷をアクセントにサルピコンにして食感が統一されていて美味しい。後味にキャラメルポップコーンが残り見た目も美しい苺の料理。 ■自家製サバの生ハムと焼き茄子、モッツァレラ、あんぽ柿 2週間寝かせた自家製サバの生ハムは旨味、塩み、燻された香り高さが良くあんぽ柿の甘さとの塩梅も良い。茄子のトロッと感とチーズの組み合わせも良い。 ■黒トリュフとマンチェゴチーズのオムレツ イタリア産黒トリュフと宮崎県産でハーブを入れたよかもよか卵を使用。 トロトロ仕立てで濃厚な味わいに分厚めスライスのトリュフの香りと食感にマンチェゴチーズのクセとコクがたまらない。 ■牡蠣と天然フキノトウバターのサルサヴェルデ フキノトウの風味がしっかり全面に出たバターソースは食欲をそそる。広島産の味わい深い牡蠣にも合うしバケットと合わせるのも美味しい。 ■鬼北キジとじゃが芋のオロロソバター 愛媛鬼北町 シェリー酒のオロロソとキジ出汁のバターソース 愛媛の四万十川で繁殖されてる日本で唯一成功している180日飼育の雉は身の弾力、噛むと広がる肉汁と旨味も楽しめる。酸化熟成したシェリー酒のオロロソソースは紹興酒のようなまったりしたコクある味わいで雉とよく絡む。 ■備後 仔猪のグリル アサツキ、セリ、春菊、下仁田葱のレーズン松の実胡桃を炒めるカタルーニャ風と菊芋のピュレを敷いて。 肉厚だが硬さはなく弾力と猪本来の力強い味わいも感じられるグリルを堪能。 ■アロス ア バンダ 真鯛とワタリガニの出汁 真鯛とワタリガニの出汁にスルメイカの肝も入れて味わい深く美味い和のアプローチもきいたパエリア。これは注文必須、アリオリソースを途中で味変して更に楽しめる。 ■イカ墨のメロッソ 浅利とスルメイカの旨味がしっかり染み渡ったカルドソより水分が飛ばされているリゾット風のメロッソ。旨味の良いイカ墨とガーリックマヨネーズの相性が抜群。 注文メニュー ■苺と茗荷、鳩麦キャラメルポップコーンのピンチョス ■自家製サバの生ハムと焼き茄子、モッツァレラ、あんぽ柿 ■黒トリュフとマンチェゴチーズのオムレツ ■牡蠣と天然フキノトウバターのサルサヴェルデ ■鬼北キジとじゃが芋のオロロソバター ■備後 仔猪のグリル ■アロス ア バンダ 真鯛とワタリガニの出汁 ■イカ墨のメロッソ ■バスクチーズケーキ ■チュロスとチョコラテ ■ヘーゼルナッツのクレマカタラーナ ◆参考になれば保存頂けますと幸いです◆ _________________ instagram: 66shuki Twitter : 66shuki TikTok : 66shuki _________________