鮨 かわしま

Sushi restaurant · Kashihara-shi

鮨 かわしま

Sushi restaurant · Kashihara-shi

3

291-1 Ishikawacho, Kashihara, Nara 634-0045, Japan

Photos

鮨 かわしま by null
鮨 かわしま by null
鮨 かわしま by null
鮨 かわしま by null
鮨 かわしま by null
鮨 かわしま by null
鮨 かわしま by null
鮨 かわしま by null
鮨 かわしま by null
鮨 かわしま by null
鮨 かわしま by null
鮨 かわしま by null
鮨 かわしま by null
鮨 かわしま by null
鮨 かわしま by null
鮨 かわしま by null
鮨 かわしま by null
鮨 かわしま by null
鮨 かわしま by null
鮨 かわしま by null

Highlights

Savor meticulously crafted seasonal sushi with akazu rice and elegant touches in a warm, welcoming Michelin-starred Nara spot.  

Featured on Michelin
Placeholder
Placeholder

291-1 Ishikawacho, Kashihara, Nara 634-0045, Japan Get directions

tablecheck.com
@sushikawashima_

¥10,000+

Reserve

Information

Static Map

291-1 Ishikawacho, Kashihara, Nara 634-0045, Japan Get directions

+81 744 35 1665
tablecheck.com
@sushikawashima_

¥10,000+

Reserve

Features

payment credit card
Tap to pay
reservations
reservations required

Last updated

Jul 30, 2025

Powered By

You might also like

Terms of Use • Privacy Policy • Cookie Policy
 © 2025 Postcard Technologies, Inc.
@michelinguide

Sushi Kawashima

"The meal starts with seasonal clear soup, which is followed by a piece of nigiri and then seafood tsukuri. Grilled items are decorated with seasonal leaves. Hiroyuki Kawashima trained in Japanese cuisine and his preparation of the sushi toppings and seasoning of the rice with akazu is all from studying it himself. The tamago-yaki at the end is the farewell dish, and he stamps his name on it with a branding iron, imprinting the name on the customer’s mind at the same time." - Michelin Inspector

https://guide.michelin.com/en/nara-region/nara/restaurant/sushi-kawashima
View Postcard for 鮨 かわしま
@michelinguide

「MICHELIN Guide Nara 2022」An Interview with Starred restaurants

"The chef shares the joy of receiving a Michelin star with family and staff, and aims to create a pure and virtuous sushi menu." - MICHELIN Guide Japan

https://guide.michelin.com/en/article/features/gmnara_stars_en
View Postcard for 鮨 かわしま
@michelinguide

First Edition Of MICHELIN Guide Nara 2022 Revealed

"Sushi lovers will be delighted by the carefully prepared pieces, spiced up with akazu red vinegar or seasonally seasoned herbs, offered by the Sushi Kawashima restaurant." - MICHELIN Guide Japan

https://guide.michelin.com/en/article/news-and-views/michelin-guide-nara-2022-launch
View Postcard for 鮨 かわしま

冬木朱禾

Google
ボーナスが出たので家族を連れて事前に予約しました。一つ一つの料理の素材にストーリーをもって提供されるところです。 マスターとお話が好きな方は、きっとお気に召される場所だと思います。 日本のワビサビ、日本の良き文化が垣間見える場所です。歴史好きの方もおはなしがはずむとおもいます。 味についても、素朴な味に塩や醤油だけでなく、元来日本に伝わるものを使って提供されています。

なかたゆきと

Google
端的に言うと、神店でした。 それぞれの魚が美味しいのはもちろん、日本酒の知識や歴史に因んだ料理など、知識も増えるようなところで、色々な意味で満たされるようなお店です。 特別な日に特別な人とゆっくりできると、一生の思い出になるかなと!

IKKO'S FILMS イッコーズフィルムズ

Google
料理屋で修行してきた川島大将は大病を患い、見事に復活。 3年前に鮨屋をオープンし日々研究を重ね、ついに2022年奈良県版ミシュランで一つ星を獲得するというなんともドラマチックなストーリー。客あしらいも流石で温かくも居心地の空間がある。 赤酢、塩、きび砂糖を使用し硬めに炊かれたシャリにコクを持たせ、関西に合わせてやや甘めに味付けされている。 魚は養殖物ではなく天然に拘り、適正期間寝かせることによる旨味の増幅、タネに対しての仕事とカウンターの鮨屋が少ない奈良県においてもこの様な手の込んだ本格的な握り鮨がいただける事を嬉しく思います。 にしても握りは関西で馴染みの薄い小肌からスタートしたのには驚いた。江戸前の華である小肌をトップバッター据えるということに意識の高さを感じずにはいられない。 鮪、雲丹などの王道もラインナップを飾る一方、味噌チーズなどのつまみなどでも奈良という土地を感じさせる。酒も奈良に限らず全国の銘柄をバランス良く置き、県内、県外どちらの人も楽しめる様になっている。 そうか、まだ3年。ここからさらに奈良を代表する唯一無二の鮨屋になっていくことだと思います。

mino nakahara

Google
奈良県内にある、本格的な鮨屋です。大将も気さくな方で、お店の雰囲気は最高です。コースで15000円になりますが、コスパは最高です。季節が変われば、旬の物が出てくるのでシーズンに一回は来店したいです。大将の目利きに惚れました。ホンマご地租様でした。

堺タケシ

Google
カウンターで頂きました。隅々まで綺麗にされているお店でした。大将の料理へのこだわりがお店のその雰囲気から分かりました。 コースになっていたのでこちらは出されるお料理を頂きます。料理の説明を受けながら頂いていきます。魚の種類により冷蔵庫で旨味が増すまで調整されているようです。ネタの一つ一つがこだわりの状態で出されていました。 大将の人柄もよく、リラックスして食べられるお店だと思います。ごちそうさまでした、ありがとうございます^ ^

슈퍼나비

Google
여긴 미슐랭 식당을 수백번…..수많은 스시야를 경험해본 저에게는 놀라운 경험 이었습니다. 오사카에서 한시간정도 여행하는 기분으로 가셔야 하고요~ 가신다면 절대 후회는 없으실거에요~ 신선한 재료,맛있는음식, 친절한 쉐프님과 직원 👍🏻 대단합니다 한국에서 꿈꿀수없는 일이 일어나네요~ 미슐랭 1스타에서 혼자 먹는 …..감사합니다…..최고에요 나무랄것 하나도 없는 !! 최고입니다(전 아무데나 최고라는 표현은 안해요) 가격도 한국 하이엔드보다 훨씬 저렴하고 주류도 저렴하게 판매하십니다…. 시간내서 예약하시고 가보세요 👍🏻

自由な乙女

Google
こちらのお店は、気になっており夏頃に連れて行ってもらいました!予想通り良いお店で大将も気さくな方でした!お寿司も大変大変大変美味しく、目で見ても楽しめるお店だと思います!リピートありの、お気にりのお寿司屋さんになりました!!また伺わせてもらいます!!

S Y

Google
鮨の芸術を目の当たりにしました。感動しました。口に入れるたびに目を閉じて味わいたくなる間違いなく日本一のお鮨です。